• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

リヤサスアッパー部…(涙

リヤサスアッパー部…(涙リヤサスアッパー部…(涙

写真はリヤサスのアッパー部ですが…。

内装を剥がしているので確認しやすいのですがリヤサスのアッパー部はこんな感じになっています。

ロールバーをここに集中させるにはかなり切った張ったをしないと無理そうです…。

しかにタイヤハウス上部の四角い箱は一体何?

剛性を上げるため?この四角い部分の鉄板は通常の鉄板より厚さが厚いのようなのですが…。

ここを利用してアッパー部分を繋ぎボディ剛性を上げるって感じになるのでしょうけど、この形状だと切った張ったのオンパレードですね(涙

まあオーバーフェンダーにした時点でかなり切った張ったをやったので慣れてはいるのですけどね!

ここの部分もかなりの妄想が必要ですね(^^)
Posted at 2008/06/12 21:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ
2008年06月12日 イイね!

リヤコイルオーバー??

リヤコイルオーバー??リヤコイルオーバー??

写真はリヤの足回りの写真ですが…。

ダンパーはアラゴの3ウェイでバネはハイパコを使っていますが、伸び側をもう少し確保しようとするとこの形式では何かと面倒なもので、コイルオーバーにしようと画策中なのですが、一筋縄ではいきませんね(涙

このままダンパー上部の取付部分を補強してポン付けって訳にはいきません。

ポン付けだとタイヤハウスの内側のボディ部分に当たるので少々思案中です。

上部をずらすか、タイヤハウス叩くか…。

WTCCのE90はどうなっているのでしょうか?

気になる所ですが…。

この形式はレバー比の関係でスプリングのレートが非常に高くなり自由長も限られるのでスプリングの選択の余地が無いため良くない。

ストローク確保しようとすると伸びきった状態ではスプリングが遊ぶし…。

まあ今はなんとかセット出ているのですが、剛性上げたり軽量化したりすると何かと問題が出そうなため、今回は是非コイルオーバーに!って思っているのですが…。

ここもやる気出さないと上手くいかないと思います。

どんどん面倒な事になってきましたね(自爆

妄想は続きます…。
Posted at 2008/06/12 00:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ
2008年06月11日 イイね!

こんな所にもタイヤカスが…。

こんな所にもタイヤカスが…。こんな所にもタイヤカスが…。

写真はリヤのタイヤハウスの内側ですが…。

本日またまた MyShop で遊んできました(^^)

リヤのサスを研究しようとインナーフェンダーを外したら、あぁ~らビックリ!

タイヤカスの山が…(汗


これはオーバーフェンダーにした時にインナーフェンダーとフェンダーの隙間が開いていたのですが、そこを塞いでいなかったので、その隙間から入って溜まったタイヤカスでした(涙

まあこれで約0.5キロの軽量化ですかね(^^)

それにしてもタイヤカスはしぶといですね!

恒例のダイエットでした(自爆
Posted at 2008/06/11 21:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ
2008年05月15日 イイね!

明日のタイヤはこれですわーい(嬉しい顔)

明日のタイヤはこれです明日はこのタイヤで走ります指でOK

050はなにげに良さげなので温存して048で走りますダッシュ(走り出すさま)

少ししか走っていないのに結構減っているので、今から前後の組み替えです手(チョキ)

明日は気温低いといいのですが、多分無理そうですねバッド(下向き矢印)

まあ雨よりいいのですけどね手(チョキ)

どんな結果になるのでしょうか?
Posted at 2008/05/15 17:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ
2008年05月15日 イイね!

明日の為にスプリング交換です手(チョキ)

明日の為にスプリング交換です写真はMyShopでのものですが…。

スプリング交換終了ですわーい(嬉しい顔)

リフトがあるので簡単にスプリング交換出来ました。

残りは車高調整です指でOK

もう一息っす!

頑張ろうっとexclamation×2
Posted at 2008/05/15 16:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation