• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

早朝都市高テスト(涙

早朝都市高テスト(涙早朝都市高テスト(涙

写真は○原の料金所ですが…。

結果から言うと 昨日のアラーム はやっぱり出ました(涙

まあ仕方ないですけどね!

頻繁に出るのではないのでまだ救われていますが、このままじゃまずいので対策が必要でしょうね!(実は知らん顔して走れるのは走れるのですけどね!)

今日、まずはDに行ってアラームの内容を確認ですね。




アラームはこんな感じです!




パワーウインドーのメッセージは忘れて下さいね。
これは1回出ると消えないので、今日Dに行ってついでに消してもらおうと思います。




ブースト計のピークはこんな感じです!



これじゃあダメですね!

なんでもピークで1.0を超えるとアラームらしく…。

面倒ですね!




でも収穫はありました(^^)

久しぶりに都市高テストをしたので、トップスピードも可能な範囲でテストしたのですが、ガーニーさんのせいかマフラーのせいか分かりませんが、○60キロから上の伸びがかなり悪かったです。

ですが逆に高速コーナーと○50キロ位の時の車の安定はフロント回りの空力パーツとGTウイング+ガーニーフラップの効果なのでしょうが抜群でした(^^)

簡単なテストでしたが、色んな事がわかりましたので、また次につなげます。




最後に余談ですが、昨日の帰りの高速と、今日の都市高テストだけで、チタンマフラーの出口がもう既に男色に変わりました(汗



こんな感じになりました(^^)





カツの入れ過ぎですね(笑)

まあ壊れなかったらいいのですけどね!




さぁ~て!何時Dに行くかな…。
Posted at 2008/07/10 07:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2008年07月09日 イイね!

パワーUPしすぎ…(チタンマフラー)

パワーUPしすぎ…(チタンマフラー)パワーUPしすぎ…(チタンマフラー)

写真は今日 ジラフ さんの所で撮った写真ですが…。

シェイクダウンの為に320用のディフューザーまで買って段取りしたのですが、アラームが出てしまいました。

プライムガレージ さんの所で作ってもらった1本出しのシングルマフラー!

トルクがある割に抜けがいいみたいで、パワーUPしたのはいいのですが、パワーUPしすぎでDMEから指令でアラームです。

ブーストの制御が問題じゃないの?って事になって…。

SSCのせいではないのですが、どこかを変更するとバランスが崩れてこうなるようですね。

対策はまた後日考えます。

明日の早朝は都市高テストをして、アラームの確認にDに行って…。

金曜日のAPは無いかな(涙

進む道がどんどん厳しくなってきている様な…(自爆

仕方ないですけどね(^^)
Posted at 2008/07/09 23:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2008年07月09日 イイね!

アラーム!(多分抜けすぎかな…)

アラーム!(多分抜けすぎかな…)アラーム!(多分抜けすぎかな…)

写真は昨年の暮れのアラームの写真ですが…。

帰りに高速をぶっ飛ばしたのですが、ブースト0.85で5速で5000回転スピード○20キロ位で加速中アラームです…(涙


ブースト0.7ではどう加速してもアラームは出ないのですが…。

3連メーターのブースト計で確認するとピークが1.1だったので多分マフラーの交換でブーストが上がりすぎてアラームだと思います。

あぁ~あ!です。

でも2、3、4速はトルクが以前のマフラーよりあるので加速が良くなっていると思います。

さてどうするかな???

対策は???

あれを付けてこれを付けてにするかな…。

まあ想定ないですけどね!

一難去ってまた一難ってところですね(涙
Posted at 2008/07/09 23:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2008年07月09日 イイね!

今から帰りま~すあっかんべー

今から帰りま~す今、から家に帰ります。

AT最後のシェイクダウンです手(チョキ)

マフラー効果を高速で体験です。

どうでしょうか??

途中のオービスに注意ですね冷や汗
Posted at 2008/07/09 19:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2008年07月07日 イイね!

マフラー売りたし!(チタンマフラー)

マフラー売りたし!(チタンマフラー)マフラー売りたし!(チタンマフラー)

写真は新品状態のチタンマフラーですが…。

デュアルタイプのマフラーをシングル出しにしたので不要になるこのマフラー!



ノーマルライクな車に取付と出口がデュアルタイプで格好いいのですが、不要になるため秘密基地の肥やしにするにはもったいないので、誰か買って頂けないでしょうか?

性能はお墨付きですが…(汗

リヤの部分だけでもかまいませんけど…。

まだまだ色んなモディに資金が必要なので、是非宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2008/07/07 23:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation