• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

ワンオフチタンマフラー!(打ち合わせ)

ワンオフチタンマフラー!(打ち合わせ)ワンオフチタンマフラー!(打ち合わせ)

写真はリフトに上がっているE90ですが…。

今日、雨の中北九州の このお店 でワンオフのチタンマフラー(左シングル出し)の打ち合わせをしました。

行く途中情けない事に北九州の都市高速でなんと足車のクラウン豪雨の中ガス欠で、JAFのお世話になり…。(人生初の出来事でした…)


まあそれはいいのですが、シングル出しのマフラーは今取り付けている第2触媒のフランジ部分から後ろを全て新規で作る事になりました(^^)

テールの出口は大きめのφ110で斜め出しになると思われます。(メインパイプはトルクが出る様に少々細めをチョイスです。)

どんな感じになるのでしょうか??

ちなみに このお店 ではこの前35のGTRのシングル出しを作ったようです。
お客さんはニコニコ顔で喜んでたらしいです。

なので今付けているREDHOTのチタンマフラーは不要になるため中古で処分する事になると思います。

誰か買ってくれないかなぁ~(^^)

最後に29日のインパクトのレースに誘われたのですが、いまいち自信がないので晴れたら行くには行くのですが、午前中にある通常のスポーツ走行枠で走ろうと思います(汗

初めてインパクトのレース見るので、面白そうでチョット期待しています(^^)
Posted at 2008/06/22 00:05:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2008年05月24日 イイね!

BMWPower!(ステッカーチューン)

BMWPower!(ステッカーチューン)BMWPower!(ステッカーチューン)

写真は MyShop のピットですが…。

プロフィール写真のBMWPowerのステッカーは実は車体左側にしか張っていなくて…(汗

なのでカッテイングシートを通販で買ってきて手切りですが自作して、車体右側にも貼り付けました。

車体に張るのは一人では難しかったので、Staff5さんにお手伝いして頂きました。
(ありがとうございます)

これで1秒速くなればステッカーチューンですが…。

逆に町乗りではリスクがMAXになりますね(汗
Posted at 2008/05/24 00:55:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2008年05月18日 イイね!

インチキパーツです(汗

インチキパーツです(汗インチキパーツです(汗

写真はサブコンですが…。

なんだか こんなお店 からまたまた こんな インチキパーツが…(^^)

装着するとお手軽にパワーUP出来るって代物ですね!

ターボ車ならではのパーツですね(^^)

以前のSSCは付けているのですが、それより更によさげなのでこれは買いですかね(汗

速攻注文ですね(^^)

えぇ~っと!これで何馬力稼げるのかな???

でも以前のSSCはどうするの??ってね!

まあいいでしょう。

これが去年の暮れに出てたらタイムUPに更に貢献できたかも知れませんね!
(いつものタラレバですが…。)

密かにもう注文済みって話しも有りますが…(滝汗
Posted at 2008/05/18 02:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2007年12月27日 イイね!

謎の作業…。

謎の作業…。謎の作業…。

写真はボンネットを開けて作業しているところですが…。

昨日 MyShop で謎の作業をしました(汗

SSC 関係の作業です。

どうなるのでしょうか???





今回の SSC こんなです。


Posted at 2007/12/27 21:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2007年12月20日 イイね!

ニーズなホイルに履き換えようとする前に…

ニーズなホイルに履き換えようとする前に…ニーズなホイルに履き換えようとする前に…

写真はニーズのユーロクロスを履いた時のものですが…。

年内中にこのホイルに履き替える予定ですが、その前に肝心な事を忘れていました。


もうすぐ こんなお店 から SSC のバージョンUP品(ワンオフ)が届くので朝の都市高テストをしないといけませんので、Sタイヤは今しばらくそのままです(^^)

ブーストが0.7よりもう少し上がったものになると思われパワーはもう少し上がると予想されます。

とりあえず朝の都市高でテストして、問題無ければ来年APでのテスト行きが決定ですが、エラー続出ならば最終手段として こんなお店 に現車持ち込みでのセッティング作業になると思われます。

実際にAPでどれ位タイムが上がるか楽しみですが、APのテストは年明けになると思います。
頼もしい SSC になるかな?


写真は現車の SSC の部分になりますが…。




話は変わりますが、ニーズのホイルに変えるとスプリング(柔らかい物)も交換して、車高調整もして、アライメント(キャンバーも起こす)も取り直して…。
結構な作業ですがこれまた秘密基地で地味に自分で交換ですね(笑

寒くなって来たので年寄りの体には堪えますね(^^;
インナーの長ズボンでも履いてないと間違いなく正月前に風邪を引いてしまいそうです。
おっと電気ストーブが必要ですね。(赤外線のいいやつが欲しいです)

SSC はいつ到着するのかな??
こうなると待ち遠しいですね!
Posted at 2007/12/20 05:36:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation