• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

黄色いハチマキ…(笑)

黄色いハチマキ…(笑)黄色いハチマキ…(笑)

写真はステアリングですが…(笑)

AT用でしかもパドル付けて、色々ついていた 以前のステアリング を外してこのシンプルなモモのセミディープに交換しました。


レースカーやラリーカーなどに付いているこのステリング上部の黄色いテープ?
ミーハーな自分は結構憧れていました(汗

最初のステアリングもモモだったのですが、今回もモモをチョイスです。
昔からあるオーソドックスな物にしたのですが、スッキリしすぎで何だか寂しい様な気が…(笑)

純正のステアリングスイッチを移設した物を前回つけていたのですが、今回はどうしょうかな??

このままの方がスッキリしていいのかも?

配線の時間も無い事だしとりあえずはこのままで行きますかね。。

余談ですが、外したステアリングはお安く売りますよぉ~!!



ちなみにボスは脱着式にしました(^^)



ワークスベルの2極です。。

当然ホーンも鳴ります。



このワークスベルが活躍するのはロールバー組んだ時になると思いますが、それはいつになるのでしょうかねぇ…(爆)
Posted at 2008/08/29 20:11:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW操作系 | クルマ
2008年07月16日 イイね!

ヤンキー仕様?(ミラー)

ヤンキー仕様?(ミラー)ヤンキー仕様?(ミラー)

写真はワイドのルームミラーですが…。

5月のレース前に カーボンミラー に交換したのですが、左のミラーが微妙に見えなかったので先日取付位置を変更して見える様になりました(^^)


ですが、もっと見えたら安全にバトルが出来て更に有利かな?って思ったので、ヤンキー仕様のワイドミラーの登場です。

曲面で幅400mmなので結構ワイドに見渡せます(^^)

WTCCのE90のワイドミラーが付いているらしく…。

さあこれでバトルの時に前に出たらちょっとイン側を走って微妙にブロックですね(滝汗

って言うか前に出れるかが大問題なのですけどね!(自爆)
Posted at 2008/07/16 21:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW操作系 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

パワステポンプ交換!

パワステポンプ交換!パワステポンプ交換!

写真は昨日外したパワステポンプですが…。

見ての通りオイル漏れています。

このポンプ結構外しにくい場所に取り付いていました。


NAのE90なら簡単に問題無く外せるのでしょうけど、335はタービンがエンジン右側についているので、このポンプエンジン左側に付いていてなかなか外しにくかったです。

パッキン部分か何かわかりませんが外して見ると結構なオイル漏れでこの状態でした。

パワステがおかしかった訳ではないのですが、ポンプ変えて一安心ですね!

今週末、晴れたらAPに出撃予定なのですが天気はどうかな?

天気予報見ると…ってな感じですが、まあいいでしょう(^^)

Posted at 2008/06/26 09:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW操作系 | クルマ
2008年06月04日 イイね!

defi3連メーター格上げ!

defi3連メーター格上げ!defi3連メーター格上げ!

写真はウッドなパネルを外した写真ですが…。

中央下部に defi の3連メーターを付けていたのですが、走行中は目線が下に行き少々見づらかったのでこの際ウッドなパネルを止めて、アルミ地のパネルにして…。

ここからが重要っす!

中央のエアコンの吹き出し口をつぶしてそこに納めようかと画策中です(^^)

まあそのうち(1年以内には…)エアコンも撤去する事だし…。

潔く行きますか!

しばらくは両脇の吹き出し口とダッシュの上部からの吹き出し口に期待しますが、そんな事でいいのかな?

真夏は地獄だろうな?

まあいいや!

どうせサーキットでしか乗らないし…(汗

どんどんレースカーになって行くE90!

向かっている先はどこ?(自爆)
Posted at 2008/06/04 23:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW操作系 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

ご苦労様でした(^^)

ご苦労様でした(^^)ご苦労様でした(^^)

写真は秘密基地前で撮った写真ですが…。

このレカロ昨年の後半約5ケ月位335に装着していた物ですが、この度めでたく嫁ぎ先が決まり段ボール箱の中から引っ張り出し記念撮影です(^^)

レカロさんご苦労様でした!

本皮のシートとかは変な倉庫に置いておくとカビたりするので、このシートを装着後に外した純正の本皮シートを置いておく為に秘密基地を借りる事になったのですけどね!
(まあシートだけではなく外したパーツテンコ盛りだったのもありますが…)

走りがパワーUPする度パーツも交換していったので結構使わなくなったパーツが秘密基地には山積みです。

ノーマルのホイルからニーズのホイル…。
数え出したらきりがないので止めますが、特に足回りのパーツはバネを中心にかなりの数ありますね(滝汗

その時々で必要であったパーツなのですが、タイムUPするに従い何だかガッツリなパーツで武装するようになり結局外してお蔵入りで…。

まあこうして次に使って頂けるオーナーさんが見つかっただけでも幸せですね!

余談ですが、自分の335は次のオーナーさん探しをするとなると見つかるのでしょうか?(自爆
Posted at 2008/05/31 23:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW操作系 | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation