• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

頑張ったなぁ…(^^)

頑張ったなぁ…(^^)頑張ったなぁ…(^^)

久しぶりの更新です…(汗)

先日の事故の件でオヤジを恐喝して警察に捕まっていたのでみんカラ出来なくて大変でしたが…。
なんて大嘘ですが…(爆)


事故も解決して修理も完了して、結局オヤジからは謝罪は一度も無く…。
まあ色々ゴネるのも何だしスルーしてサッサと修理したのですが、本当に恐喝してやりたい勢いですな、マジであのオヤジ!!

まあそんな事は終わった事なので良しなのですが、今日の本題はタイヤ交換です(^^)

足車のクラウンの前タイヤが雨の日に乗ってブレーキかけると、かなりの確率でロックして危ないなぁ~!って思っていて確認すると、前タイヤは写真の様に溝も無く坊主状態でした…(涙)

しかしこのタイヤ中古でクラウン買ってから直ぐに新品の写真のタイヤを付けて早6万7千キロ走ってこの状態です。

かなり長持ちですな!!
ヨコハマエコス!!
完全に元は取ったと思います。

APに換算すると約14347周も走った事になります(驚)

同じメーカーのタイヤなんですがSタイヤの050だと自分の335だと一生懸命走ると50周持たないと思います。

用途が違うので比べようも有りませんが、そう考えるとエコスは財布に優しいタイヤでSタイヤは浪費のかたまりの様なタイヤですな…(笑)

まあどうでもいい話なんですが、最近の話題はこんな事しかありません…。



話し変わって335はと言うとDに再度入庫中でして最終の修理をしています。

修理は終わっているみたいなので引き取りに行って試乗してチェックしないといけないのですが、多分直らないと思います。。

直らなかったら部品取り車にして破格値で売り払って次期戦闘機を購入しよう作戦を計画中です…(汗)

何にしようか?なんて考えてはいるのですが、どうせサーキットしか走らないし壊れても簡単に修理が出来る車がいいなぁ~!なんて妄想しています。
もちろん中古車ですよ!

早く欲しいのですが、まずは貯金という事で地味~に暮らしております。

冬場までには乗れる状態にしてタイムアタックなんて考えておりますが、回りの根回しも必要だし何だがんだで少々時間がかかっている状態なんです…(笑)

まあ気長に見守ってやって下さ~い(^^)

今日はつまらんタイヤの話しでした…。

おしまい。。
2009年02月15日 イイね!

ブレーキパッド交換!

ブレーキパッド交換!ブレーキパッド交換!

写真はディクセルのブレーキパッド(リヤ)ですが…。

足車のクラウンですが、2、3日前からブレーキがおかしくパッドが無くなっているようなので、Dに行ったのですがブレーキパッドの在庫は無く見積でリヤのみのパッド交換で工賃約9000円でした…(驚)

緊急事態だったので仕方ない感じもしましたが、純正のパッドはダストが凄いので、どうせ待つなら社外品にと言う事で、ジラフさんに注文していました。

なので今日ジラフさんに交換しに行った訳ですが、また減って交換するのは面倒なので、前後交換したのですが、リヤはタイヤ外して、割ピン外してピン引き抜いて、パッド引き抜き差し込むだけの作業なのにDの工賃9000は高いやろ…。
(自分でがやっても片側10分位です)

まあどうでも良いのですが、世の中節約とエコがキーワードですから、いつもになく考えました。
ってお前のBMWの修理代の方がエコじゃないよって!突っ込みは止めてね…(爆)

そんなこんなで高速飛ばして帰って来た訳ですが、効きも良くダストも少なめなので満足しています(^^)

いっそのこと335から外したブレンボがジラフさんに転がっているのでブラケット作って取り付けちゃうかなぁ~(爆)
2008年12月28日 イイね!

リヤタイヤ交換…(^^)

リヤタイヤ交換…(^^)リヤタイヤ交換…(^^)

写真は新しいヨコハマのタイヤらしいのですが…。

昨日バーストしたリヤタイヤを修理にジラフさんに行ってきました。

以前装着していたタイヤは’エコス’だったのですが、エコスが無くなりこの’アース’に変わったそうです。

エコス同様なかなか減らないタイヤらしいです。

当然ですがグリップ力はあまり期待出来ませんが…(笑)

まあ距離走る自分なんかにはちょうどいいタイヤですね!

でもしかし最近のタイヤの角は丸くなってきているのは何故??

まあどうでもいいけど…(^^)
2008年12月28日 イイね!

バースト…(激汗)

バースト…(激汗)バースト…(激汗)

写真は足車のタイヤ交換をしているところですが…。

昨晩、自宅近くのLoFt前の○辺通りを走っているとリヤ付近から’バーン!’と凄い音が…。

誰かが道路にガラス製の缶ジュースか何かを置いていたのかな?って思っていて無視して走っていると何故か微妙に車の挙動がおかしいのです。

これはガラスか何か踏んでパンクでもしたかな?なんて思って停車すると…。

やはりエアーが抜けてパンクしているじゃありませんか!

仕方ないので暗がりでタイヤを触ると内側の方はワイヤーが出ています(涙)

シャコタンしているので普段タイヤはボディーに被っていて見えなかったのですが、外側はタイヤの目はまだ4分山位あったのですが、内側はワイヤーが出ている状態になっていたようです…。

その状態で走っていてどうも ’バースト’ したらしいのです。


タイヤはこんな状態でした…。




その上スペアタイヤはあるのですが、タイヤ外す工具すら積んでいなく…。
なので朝から秘密基地に工具を取りに行ってタイヤ交換でした。

こんな事は初めてでしたが、よくよく考えると正月じゃなくて良かったし、高速をぶっ飛ばしている時じゃないで本当に良かったと思いました。

335のSタイヤはいつも穴が開くほど見ているのですが、足車なんで完全に油断していました…(涙)

日頃結構距離を走るので、やはり点検は必要ですね…(反省)
2008年12月10日 イイね!

つまんない話ですが…冷や汗

つまんない話ですが…写真は足車のメーターですが…。

昨日の夜ふとメーターを見るとキリ番だったので、パチリといっちゃいました。

つまんない話ですが、中古で買った当時の走行距離は2万キロだったので、2年半で5万キロ走った事になりまするんるん

走りすぎなのかなぁ?

よくわかりませんが、故障もせず働いてくれています指でOK

ですがこの先、だんだん故障が多くなると思いますので、そろそろ箱替えかなぁなんて思ったりしています。

安い国産の足車はないかなぁ~わーい(嬉しい顔)

1ボックス系のエルグランドなんかいいよねぇ~冷や汗
確かFRだったような気がするのですが…。

1ボックスといえば、カート時代のハイエースが懐かしいっするんるん

まあこの景気なんで、1ボックス乗っていたら、ホームレスになっても車で生活できるしなぁ…(爆)

ネットカフェよりいいと思うんだけどねぇ…冷や汗
やはり車が無い生活は耐えられないからねぇ~わーい(嬉しい顔)

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation