• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

黒~いホイル!(TE37)

黒~いホイル!(TE37)黒~いホイル!(TE37)

先日より塗装に出しておりましたTE37男らしい姿で帰還です(^^;

てな訳で写真ですがTE37装着しました。


これはこれで更にレーシーに…。
イケイケモードです!
(何事もまずは見た目からね!)

こうなると真っ赤なキャリパ-が似合いそうですね(^^)

もう一枚写真です!




明日はAP行こうかな?
雨は大丈夫かな?
Posted at 2007/10/31 20:57:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ
2007年10月31日 イイね!

M3チックなE90に…(足回りM化作戦)

M3チックなE90に…(足回りM化作戦)M3チックなE90に…

てな訳でいつもの写真ですが、このM3のリヤの足回りを調べたらなんとE90に移植可能みたいで…。


シッシッシッ!ってな感じです。


あそことここがこうなってああなって…。

そうそうちなにみフロントの写真ですが、このフロント回りもかなり使えそうで…。



足回りM化作戦決行ですね(^^)

でもまたも部品は本国オーダーで時間がかかるのかな?
Posted at 2007/10/31 00:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW足回り | クルマ
2007年10月30日 イイね!

ついに始動?

ついに始動?ついに始動?

MyShop のデモカーNEWM3ついに始動?

ホイルも装着して…。

ノーマルな姿をずっと見ていた自分はNEWM3ってちょっとおじさん車?
なんて思っていましたが、足回りのドレスUPをすると…

あ~ら不思議!別の車に見えますね!
やっぱりMはMでした!
20インチなんか装着して…
素直に素敵ですね。

この車はサーキットを走るのでしょうか??
走ってこそMだと思うのですが…。

ただ新車なのでもったい無いですからね(笑
Posted at 2007/10/30 03:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Shop | クルマ
2007年10月30日 イイね!

パドル付きモモステ!

パドル付きモモステ!パドル付きモモステ!

写真ですが、ガルトのパドルとモモステを取付ました。

このステアリングはやや細めをチョイスしたので、手が小さい自分でも使いやすいと思います(^^

但し、バックスキンの為素手で長時間使用するとグリップの部分が情けない状態になると思われます。

ステアリングの赤いボタンはホーンボタンです。
その他のボタンはどうしたの?って声が聞こえてきそうですがとりあえずこのまま使用します。

理由はその他のボタンをレーシーに配置するのに時間がかかるのと、実際どのボタンが必要なのか使いながら検証するのに時間が必要だからです。

いつもの事ですが走れるのならとりあえずはOKですね!
最終的に見た目はかなりレーシーになりますので今しばらく楽しみにお待ち下さい。

横から見るとこんな感じです(^^;
アルミ地が見えてレーシーな様にカバーはあえて外しました。



いかがでしょうか?

インプレですが最初これは便利だと思ったのですが、使い慣れていないせいもあって、普通に運転していると無意識にフロアーのシフトレバーでギヤチェンジしていました(笑

慣れは恐ろしいですね!
年寄りなので慣れるまでに時間がかかりそうです(涙

コースでは慣れるまで逆に遅いかもですね(笑
Posted at 2007/10/30 00:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW操作系 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

続ブレンボレーシング!

続ブレンボレーシング!続ブレンボレーシング!

写真はお目当てだったキャリパーですが…。

ブレンボのレーシングキャリパーのルートが分かったのですが…。



ここでまた大問題です。

ルートが分かったと言うことは金額も分かったのですが…。
APの削り出しのキャリパーよりは安いのですがやっぱり超高い物でした。
写真はお目当ての6Podキャリパーは1個70諭吉でした。

これでAPに続きブレンボレーシングも70諭吉×4に、ローター(ローターはキャリパーがあまりに高いので聞いていませんが)、ベル、ブラケット含めてこれまたE36M3の極上のアルミドアモデルがあっさり買える金額にまたまた唖然!

これも無しですね!

キャリパー選択で3日遊ぶつもりだったのですが、あっさり終了!!

こんなにお金をかけるならMTに換装した方が良さそうです。

もうだんだん色々検討する余地が無くなってきましたね!
Posted at 2007/10/29 21:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW制動系 | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation