• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

MT化ちょこっと進化!(ミッションON!)

MT化ちょこっと進化!(ミッションON!)MT化ちょこっと進化!(ミッションON!)

写真はミッションを取り付けているところですが…。

先ほど ジラフさん からメールで写真が送られてきました。

どうもミッションが取り付いた様です。

後はペラシャ付けてマフラー付けて…って感じみたいです。

完成も間近な様ですね(^^)

シッシッシ(^^)

ですが肝心な事はここからです。
走ってみてアラームが出ないか、制御に引っ掛からないか?が問題なのでまだまだトンネルの中状態です。



クラッチマスターも取り付いた様です。




狭い場所なので作業は大変そうですね(汗

Dr.シャーマンの話しでは週末位には動かせる状態にしたいって事みたいです。

アラームが出ず制御に引っ掛からなかったら最高なんですけどねぇ~!

楽しみ楽しみ…(笑)
Posted at 2008/07/31 19:37:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW駆動系 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

ドライブなのに…るんるん

ドライブなのに…朝からドライブっすダッシュ(走り出すさま)

ドライブなのに目的地はここです手(チョキ)

急げ~走る人

さ~て…(謎
Posted at 2008/07/30 08:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

MT化ちょこっと進化!(クラッチ&フライホイール)

MT化ちょこっと進化!(クラッチ&フライホイール)MT化ちょこっと進化!(クラッチ&フライホイール)

写真は作業中の335ですが…。

本日夕方から ジラフさん の所に軽~いドライブに行って来ました。



先日から作業は少し進んでフライホイールとクラッチが付いていました(^^)



クラッチの写真です(^^)



OSさんから強化クラッチと軽量フライホイールが出ていればいいのですが、まだみたいなのでとりあえず取り付ける物は純正品です。

まあターボ車なので軽量フライホイールは要らないって話しもありますが…(汗



ついでにこんな物も入荷していました。


Defiの油圧計とセンサーです(^^)



3連のメーターのAT温度計を外して、油圧計の取付です。

追加のオイルクーラーを取り付ける前にセンサー付けて油圧を測ろうという事になりました。

ワンオフのオイルクーラーは納期の関係でまだ先になる様なので、油圧を測定して直列、並列どちらにするか決めるのにも役立つと思います(^^)

大丈夫だろうと思いますが、壊すと凹みますので回り道ですが仕方ないですね。


ちょこっとづつですが確実に進化していますね(笑)
Posted at 2008/07/27 20:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW駆動系 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

MT化ちょこっと進化!(3本ペダル)

MT化ちょこっと進化!(3本ペダル)MT化ちょこっと進化!(3本ペダル)

写真はペダルASSYですが…。

本日ブレーキとクラッチペダルが取り付きました。

クラッチマスターはまだ取り付いていませんが、とりあえずは雰囲気はこんな感じです!


後はマスター取付けて配管をしてって感じですが、作業は地味~に!進んでいます(^^)



こんな物も取り付きました。

シフトロッドです(^^)



Hパターンでコキコキっとシフトして…(^^)

いい感じっす!

早く走れるようにならないかな~!
Posted at 2008/07/25 22:56:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW駆動系 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

こっそり待機!(指定方向外進行禁止)

こっそり待機!(指定方向外進行禁止)こっそり待機!(指定方向外進行禁止)

写真は待機しているパトカーですが…。

今日は昨日Dで受け取ったブレーキペダルを持って ジラフさん の所へ遊びに行ってきました(^^)

ジラフさんの所の近くの交差点で写真の光景に出くわしました。

この交差点は小倉の人なら知っているのですが、指定方向外進行禁止の交差点なんです。

写真の右から左に走行すると右折禁止です。

なので写真に写っている様にパトカーが待機していて知らなくて右折した車をUターンして取り締まる!ってやり方で違反車両を捕まえています。
(ドル箱なのか、ここはかなり取締をしています)

反対側に停車していると気が付いて右折を止める車両があるためか、何故か反対側車線に停車しています(ちょっとセコイかもですが…)

このすぐ近くにジラフさんはあるのですが、遊びに行っていると必ず何回かはピット横の道路をパトカーが通過していきます。
(早道してまた写真の所で待機するのか何かは知りませんが…)

世間はガソリン代やその他の商品の値上げラッシュなので、こんなつまらん事で反則金を払わないですむように、小倉に来た時は昼間のこの交差点は要注意なのでお気を付けて下さいねぇ~(^^)
Posted at 2008/07/25 21:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation