• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

今日からリフトの上です…(^^)

今日からリフトの上です…(^^)今日からリフトの上です…(^^)

写真はDですが…。

今日からタービンの交換作業に入ったようです(^^)

マフラー外して触媒外して…。

狭い場所なのでタービン交換はなかなか手強そうです。。




リフトで上げたついでにこんな物も外しました(^^)




この前のレースでジャダーが出た訳でも無いのですが、ブレーキが変だったのでPFCのパッドを新しくするのにあわせてローター研磨をします。

綺麗に研磨されて次回はガッリブレーキを踏める様にしないといけませんね(^^)

これで1コーナーと3コーナーで合わせて0.5秒は稼げるかな??(シッシッシ!)

間に合うかどうかもわからないのですが、ICMに出る気満々なのは何故かな?(爆)
Posted at 2009/04/15 19:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2009年04月14日 イイね!

タービンが来たぞぉ~(^^)

タービンが来たぞぉ~(^^)タービンが来たぞぉ~(^^)

写真はタービンですが…。

本日Dに行ったら新品のタービンが2個(前後)届いてました(^^)



よくよく見るとアクチュエーターだけ交換出来そうな構造なのにアクチュエーターの品番は無くアッセンブリー交換です。

国産メーカーのアクチュエーターを流用しようと考えても作動方法が逆なので出来そうに有りません。




ちなみにバイパスのスイングバルブ部分です。



見ての通り通常何もしていない状態ではアクチュエーターのロッドが出ていてアームでスイングバルブを開いた状態になっています。

これがエンジン掛けるとバキュームポンプで吸ってアクチュエーターを動かし全閉になり、インマニ側の圧力が高くなるとセンサーでソレノイドを動かしバキュームポンプで吸っているラインに外気を入れスイングバルブを開きブーストを下げるっていう制御をしているようです。

かなり面倒…(涙)

国産みたいな考え方のタービンとアクチュエーターだったらどんなに楽かわかりません…。

まあこれでブーストが掛かる様になると思いますが、これで直らなかったら更に面倒な事になります。

作業は明日あたりから開始する予定みたいです。

どうなるのでしょうか??



シッシッシ!といきたいものですね(爆)
Posted at 2009/04/14 15:19:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

これは何??

これは何??これは何??

写真は何の変哲も無い高速を走っている車の写真ですが…。

今日の朝、うちのチビが朝からそばが食べたい!!!って大騒ぎするので、宗像バイパスにある英ちゃんうどんにそばを食べに行くハメに…(涙)

うちのチビはそばってなると英ちゃんうどんのそばじゃないと機嫌が悪いので、市内に沢山あるウエストは無視して朝から高速飛ばして行ったのですが…。

ちなみにこの英ちゃんうどんは自分が小学生の頃からあるのでかれこれ40年近くやっているお店なんです。

まあそれはいいとして、行っている途中の高速で後から凄い勢いで迫ってくる白いカローラみたいな車!先日捕まった件もあるので一旦道を譲って抜かされる時に警察車両かどうか確認して広島ナンバーで違ったので追走しようと後についたら…。

なんか前の車のリヤガラスに変な物がくっついているぞ!と思い近づいて確認するとなんと、

石がガラスにめり込んでいます

こんな感じです!!



おかしいな??
こんな事あるの??って何回見ても石です。

リヤガラスはスモークのフイルム貼ってあるみたいで、フイルムに引っかかって貫通はしていない様です。

凄い光景です!

どうりで…頭に来た運転手の方がぶっ飛ばして広島に帰っているのかな??
なんて想像したのですが、どう考えても納得がいきません。。

こんな事ってあるの?

そう言えば昔クラッシュキャット(ネコがガラスに頭を突っ込んで胴体と後足と尻尾が出ているようになっていて吸盤でくっつけてビックリさせるって言うぬいぐるみ)って言うブラックジョークのぬいぐるみが有ったのですが、そのストーンバージョン??

色々考えは巡ったのですが、結局結論は出ず高速降りる事になった訳ですが、夜になっても納得がいかない。。。

石ならガラスから外すよなぁ~!

でもストーンバージョンなら外から付けると外れると危ないよなぁ…。

んん~??

わからん!

今日はこのなぞなぞ解きで寝れないぞぉ…(爆)
Posted at 2009/04/07 22:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるもの… | クルマ
2009年04月07日 イイね!

御用…(涙)

御用…(涙)御用…(涙)


写真は一時停止の標識ですが…。


先週の金曜日の夜の出来事なんですが夜足車のクラウン運転中、前の信号が赤に変わったので止まりたくないため迂回して早道しようと左折し脇道にそれて走っていた時、後ろからなんか白いカローラみたいな車がついて来ているのは知っていたのですが、知らん顔して走っていて微妙に一時停止を無視して走っていたら後ろからマイクで誰か叫んでいます…。

なんだ!と思っていると自分のナンバーを叫んでいるではありませんか!!

自分はなんだ覆面か?なんて思って余裕こいて止まると、福岡県警の帽子を被った刑事さんが降りてきて…

刑事:運転手さん免許証いいですか?

って聞いて来るので、てっきり最近物騒な事件が多発しているのでその警戒かな?なんて完全に余裕こいて

自分:トランクでも開けましょうか?

って言うとなんと

刑事:とりあえず免許証持って降りてきて下さい

って言って騒いでいます。なんだ??って思って降りていくと

刑事:さっきあそこで一時停止しませんでしたよね!

だって!
自分はキップ切られるとは思いもしないので、

自分:そうでしたかね?すみません急いでいたので…

なんて微妙に認めると

刑事:キップ切るのでこちらへ来て下さい。

えぇ~え…???

自分:マジでキップ切るんすか??

刑事:止まりませんでしたよね!

自分:まあそうですけど…。

刑事:交通違反なんでキップ切りますよ。。

そこから押し問答があったのですが、引き下がりそうもないので諦めてキップ切られたのですが、警察車両を見るとトヨタの白のアリオンでトランクに黒いロッドアンテナがある刑事が乗る車両でした。

その後の会話ですが、

自分:最近物騒な事件が続いているのでその警戒ですよね!

刑事:まあそれも有るけど交通違反も検挙しますよ!

自分:マジっすか?

最近足車のクラウンで走っているとよく止められて、車の中やトランクを調べられるので、その事を刑事に話すと。

刑事:今は交通違反の検挙なので必要ないですよ。

撃沈…

車の中は一切調べないでキップ切るだけでした。

なんかノルマでもあったのかな??

それとも気に入らなかったのかな??

まあキップ切られた後なので何言っても仕方ないのですが、刑事が乗っている車両もキップ切るんだって判った事件でした。

しかしあの刑事やる気満々だったなぁ~!

この事件は減点2点の7000円の反則金でした。

せっかく昨年末満点になったのに…(涙)

また後1年頑張らないといけません。

長いなぁ~!

あぁ~あ!でした。

皆さんも交通安全運動期間中みたいなので気を付けましょうね(^^)
Posted at 2009/04/07 16:33:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ
2009年04月05日 イイね!

決断!

決断!決断!

写真はタービンですが…。

先日の修理の話しの決着が大体ついたので次に進む事にしました。



ブーストが上がらない症状を半年以上抱えている訳ですが、原因はたぶんアクチュエーター関係の作動不良だと思います。
(まあその他も考えられない訳ではないのですが…)

以前からお話している様にアクチュエーターだけの交換は出来ないので、エキマニ、タービン、アクチュエーターのアッセン(1個30諭吉さん)を前後2個交換する事にします。

その他ソレノイド、ホース、ダクト関係も一新しようとDのメカニックと今日話をしてきました(^^)

サービスマニュアルで確認すると、エンジンのせたままタービンは交換出来るらしいのですが、メカニック曰くこんなにスペースの無いエンジンは初めてだし、降ろした方が早くて正確に出来るとの事です。

なので交換作業を遂に決行です(^^)

タービンは国内に在庫ありみたいなので、ガスケットその他があればパワステホースを待つ間の来週からでも作業開始するとの事です。

よって5月のレースはほぼ間に合わないと思われます。。

でもレース出たいよなぁ~。。

しかしどう考えても時間的には無理そうだしなぁ…(涙)

Dのタイミング的には年度末の忙しい時期を過ぎたので、今が一番やりやすいと言う事みたいなのでその関係もあります。。

どこかで通らないといけない道なので冬場のタイムupのためにしばし我慢ですね!

しかし幾らかかるんでしょうか??

まあいいか。。

このままだと鉄くずですからね…(爆)
Posted at 2009/04/05 20:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56 7891011
1213 14 15 16 17 18
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation