• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

19日の日曜日は朝から洗車でした…(^^)

19日の日曜日は朝から洗車でした…(^^)19日の日曜日は朝から洗車でした…(^^)

写真は秘密基地での写真ですが…。

日曜日は朝からCCMCの時の車の汚れを落とすべく洗車をしました。

洗車ついでにサーキット走行の時に必要な牽引フックをリヤだけ取付ました。

335の時は下向きに付けていたのですが、ポルシェの方は右とか左向きに取り付けていらっしゃるみたいなので真似して右向きに取り付けてみました。

これで右コーナーが速くなるといいな!なんて思っていますがこのおまじないは効くかなぁ~(爆)

洗車の後はドライブに出かけたのですが…。

次回に続く…。
Posted at 2009/07/22 01:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年07月21日 イイね!

CCMCの動画でつ…(汗)

CCMCの動画でつ…(汗)CCMCの動画でつ…(汗)

写真はアタックカウンターですが…。

ベストタイムはこんなでした。


動画のタイムは…

1周目 14秒32
2周目 12秒84
3周目 13秒12
4周目 13秒43

でした。

何となく乗れてきた様な気がしています…。
(悪まで気がしているだけですが…爆)

まだ色々ツッコミどころが沢山ありますが、よければヘタレな動画をどうぞ!



動画見ると攻めていないのがバレバレですな…(爆)

久しぶりに動画の編集をしたので画像が荒く見にくいとは思いますが勘弁してやって下さい…。
Posted at 2009/07/21 18:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

ちょこっと軽量化!

ちょこっと軽量化!ちょこっと軽量化!

写真はレカロのバケットですが…。

昨日タイヤ交換をする時に335から外していたレカロの助手席側も取付ました。

GT3C/Sのバケットは思ったよりも重く若干の軽量化になったのではないか?って思っています。


2脚合わせて約5~6キロ位は軽くなっていると思われます。

こっそりバッテリーを小さいものに交換してフロントのフードのフロアあたりに持って行きたいなぁ~!と思っていたりしますが…(爆)

しかしこのGT3はタイムが出るまでアライメントや車高程度のセットにしておいてあまり弄らないで、車の素の動き覚えないと速く走れないとわかったので、車の動きに慣れるまではひたすら走るしかないようです。

ようやく少しづつですが、車と対話出来るようになったようです。

先は長いなぁ~!

速くなるまでタイヤ何セット使うのかなぁ~(爆)

ラジアルで練習しようかなぁ??
Posted at 2009/07/18 22:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

APのポルシェの走行会に参加してきました。

APのポルシェの走行会に参加してきました。APのポルシェの走行会に参加してきました。

写真はAPのピットロードですが…。

今日は師匠のお誘いもあり、CCMCの走行会に参加してきました。

行くにあたってリヤタイヤだけ050の265のMコンの新品付けて、リヤが出るピーキーな動きをダルにすべくチョコチョコっと弄ってアンダーセットにして参加しました。

この走行会は同乗走行も出来るので参加した訳ですが、師匠は自分を乗せて何秒で走るか興味津々だったのですが、いきなりの同乗走行で10秒3でした。

気温28度位かな?同乗走行でこのタイム!!

それから自分が乗って1本目はベストが14秒台、エンジンとブレーキを冷やして2本目13秒台が続きベストは12秒8でした。

最後にまたエンジン冷やして師匠の運転でなんと8秒9かな?冬場でNEWなタイヤ付けると6秒台が出るかも?ってタイムでした。

流石っす師匠!

でも今回同乗走行した事でかなり得るものが有りました。

RSRなんかも走っていたりして、暑くて大変でしたがなかなか楽しい走行会でした。

冬場には10切れるかなぁ~(爆)

頑張ります(^^)
Posted at 2009/07/18 19:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年07月17日 イイね!

もうご臨終でつ…(涙)

もうご臨終でつ…(涙)もうご臨終でつ…(涙)

写真はフロントのクーリングスポイラーですが…。

先日新品に変えたこのスポイラー既にパッキリ割れてご臨終でつ…。

また新品を付けるのも何なので修理して使う事にしました。

ガンガンに峠を攻めるとこうなるみたいです。

路面のうねっている所でザザっとリップが当たっているのかと思ったのですが、このクーリングスポイラーを擦っていたようです。

やはりこのクーリングスポイラーまでの地上高約50mmではこうなるよなぁ~!

定期的に交換が必要のようです。

あぁ~あ!でした。
Posted at 2009/07/17 17:28:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 22 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation