• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

落第…。

落第…。



遅くなりましたが、本日 エムズさん  のところに行ってICMのエントリーをしてきました。

まあ期日は過ぎているのですが無理矢理ですが…。

そこで走行クラスですが、GT3でのベストが11秒5なのでクラスはRクラスでエントリーです。

まあ落第ってな訳です…。

サクっと10秒切ってSRでエントリーしたいのですが、何時になる事やら…。

と言う事で関係者の皆様悪あがきはしますが多分ベストは更新出来ないと思いますのでお手柔らかにお願い致します…(滝汗)

ところで天気はどうなのかな?

今日は涼しかったので今日ぐらいの天気なら最高なんだけどなぁ~!

エントリーされている皆様頑張りましょうね(^^)
Posted at 2009/09/08 17:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年09月08日 イイね!

コソ練でGT3RS追走…(^^)



コソ練のインカーです。

マフラーの音は爆音になってサーキットではなかなか良いですね!

暑かったせいか最近ストレートは4速吹けきりです…(涙)

ファイナル変えると速くなりそうな気がしますね。

ですがギアチェンジが忙しくなりミスを多発して逆に遅くなるかも??

まあそんな妄想をしています(^^)

このあたりが自分のお手々の限界の様な気がしています…(涙)

さぁ~て足どうするかなぁ…。



Posted at 2009/09/08 11:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年09月07日 イイね!

今日も暑かった…(^^)

今日も暑かった…(^^)写真はAPのパドックで撮ったものですが…。

今日もコソ連でした(滝汗)

午前中の2本を走って帰った訳ですが、本日の収穫は…。


実は昨日ヨコハマの050のピンに履き替えて、アライメントを取り直して、いざタイムアタック!って感じでAPに行ったまでは良かったのですが…。

まずはタイムですが、1本目は平凡なタイムでした。

感じ的には何だかタイヤがグリップしないしコーナーのアプローチでリヤが流れるし…。

ダンパーが終わっている様な感じです。

なので2本目師匠に乗ってもらって状態をチェックしてもらうと、頑張って走っても10秒フラットでした。

先日のCCMCの時からすると全然別物の足になっているとの事。

買った時から右リヤのダンパーから微妙にオイル漏れはあったのですが、まあ問題無い程度だったのですが、昨日アライメントを取る時にチェックするとかなりのオイル漏れがありました。

師匠は写真に写っているGT3RSにも乗ったのですが、乗り比べると全然違うとの事。

結論はリヤのダンパーが終わっているようです…(涙)

困ったなぁ~!

ICMまでもってくれれば良かったのですが、今時期からダンパーセットなんて出来ないし…。

まあ仕方ないですね!

アライメントをもう一度取り直して何とか帳尻合わせるしかないのですけどね。。

あぁ~あ!です。



話し変わって師匠が乗った写真のGT3RSはなんとこの時期で7秒フラットでした。

流石っす!

やはり師匠はサイボーグですな…。

自分なんかのポッと出のなんちゃってポルシェ乗りとは訳がちがいますな。。

精進しないといけませんね(^^)
Posted at 2009/09/07 16:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年09月04日 イイね!

マフラー交換…③



ランゲのマフラーに交換してAPに行って来ました。

サーキットなので爆音でもOK!

ついでに音を録画しましたので聞いてやって下さい(^^)

しかし爆音ですな…。

ヘタッピな自分が乗るとアクセルワークがバレバレです(爆)



何ですか?

タイムですか…?

ヘタレなんでダメダメでした。

55Sはではダメなんかなぁ~(涙)

師匠が乗って10秒フラットで自分は…。

想像にお任せしますので聞かないで下さ~い…(涙)

10秒切りはまだ遠い先だなぁ…。
Posted at 2009/09/04 20:51:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年09月03日 イイね!

マフラー交換…②

マフラー交換…②写真はリフトに上がっているGT3ですが…。

とりあえずマフラー取付完了です。

本日は画像だけですが…。

下から眺めるといい感じになりました。

ポルシェの水冷モデルはフード開けても何にも見えないから、下からエンジン眺めないといけないのですけどね!

感想は走ってからになりますが、何だか中間トルクはランゲの方がいいかも?

音は少々爆音ですが、かなり甲高い音になった感じです(^^)




後ろから見るとこんな感じです。




好みの問題もありますが、自分的にはやはり4本だしよりこっちの2本だしの方が好きだなぁ~♪
Posted at 2009/09/03 20:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16171819
20212223 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation