
週末、確かに荒れるとの予報は有りました。しかしこんなに降るなんて聞いてない!しかも沿岸部の春先と言えば湿って重い雪。早朝6時前に目が覚め、カーテンを開けた時の絶望感。これだけ降っているという事は、休みだけど管轄の消火栓も雪かきしなければ・・。しゃーないので寝直さず朝一のコーヒーを飲み、除雪開始。同じく早起きした娘が「ランニング出来ないから代わりの運動で雪かき」とのたまわり手伝ってくれたおかげで何とか1時間半程度で自宅周りは終了。当然のように腰は重いし、腕は既に筋肉痛。週末の外作業の予定は全てキャンセル状態です。着替えし直して一休み後に屯所に集合し、消火栓の雪かき作業。「んっ、結構されている」当部の管轄地区に地下式の消火栓は22か所。途中で本署の署員と遭遇。どうやら彼らが半分近く雪かきしてくれていた模様。(いや~助かった)暴風雪警報も発令されていたので屯所で少し待機した後、帰宅しました。気温が上がったので大分溶けましたが春はこれが怖い所です。まぁ、川の水量が上がるからそれだけはOKです。しかし、今でも体中が軋んでいる。痛い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/21 14:18:45