• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

なんでじゃ~

なんでじゃ~昨日は時間が有ったのでMOCOのLED化第2弾、ウインカーにチャレンジ。事前にある程度準備をしておき、車本体の作業のみとしていました。嫁には「車はいじるな」と言われていましたが止められません。と言う訳でこっそりとフロントを外し作業スタート。MG33Sは電子リレータイプなので抵抗を噛ませなければいかん!しかもリア側は抵抗設置場所がほぼ無い状態なので3Ωタイプを購入。抵抗設置場所含めて完璧にこなし(本人の感想ですが)ウインカーをLEDに変えてハザードで確認。「ほーら完璧」満足し車を元通りに。秋華賞のデアリングタクトの完勝劇を見た後、頼まれた買い物に。自宅を出て国道に出る際にウインカーを出したら『ハイフラ⁉』。頭が真っ白。「なんで?問題無かったやろ?」すぐに近くの広場に駐車し左右確認。どっちもハイフラ。ハザード確認。問題無し⁉少々パニックになりながらあれこれ確認。しかしこんな所で再度ばらす訳にもいかないし。無理やりウインカーをもとの球に戻し買い物へ。しかし頭の中は整理不可能状況。ウインカーとハザードの回路が違うのであろう事は理解(と言うかそうでないと現状説明出来ん)、ならば原因をと考えるものの中々結論に至らず。来週末もう1回ばらそう。それまでにみんカラで確認しよう。等と思いつつ買い物しました。本当なら今日は整備手帳アップする予定だったのに~。
Posted at 2020/10/19 09:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4 56 7 8 910
11 12 1314 151617
18 19 2021 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation