2021年08月16日
今年のお盆も無事?に終了しました。今朝出勤前の盆棚片付けが中々のボリューム。例年だと、近くの河原に赴き、花を手向けて線香をあげてからの出勤なのですが、今年は盆中ずっと雨模様でしたので川が少々増水。危険性もあるので自宅で済ませました。後は帰宅後の送り火を焚くのみです。とは言え、九州や西日本では相当の雨で被害も出ているとの事で心を痛めています。被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。このところ毎年のようにどこかで雨による災害が発生していますね~。昔は夏は台風に関係する被害が多かったと思うのですが、気圧配置による前線の発生とその前線に刺激されての大雨がとても多くなっています。温暖化が原因と言われますが、インフラ含めた対策はもちろんの事、「これまでとは違う」と言う意識も必要だと痛感します。まだ災害のシーズンは続きますので十分に注意しながら生活していきましょう。
Posted at 2021/08/16 08:46:44 | |
トラックバック(0) | 日記