• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

因縁のロッドスタンド完成

因縁のロッドスタンド完成この週末、指の怪我と言うあやが付いた子供達用のロッドスタンドがようやく完成の日の目を見ました(笑)。土曜にニス塗作業を行い、一晩かけて乾燥。翌日曜は仕上げ用に細かいサンドペーパーを掛け、2台のスタンドを固定。材料がコンパネと言う事もあり、1台だけだと少々不安定感が有ったのでボルト・金具等を駆使して表裏の1台に(設置場所によっては分けても置ける)。息子からはロッドの塩水を洗った際に濡れた状態になるので最下部の受け部にタオルをと言われていたのですが、そこは言われた通りにはしたくない天邪鬼な私。ホームセンターから切り売りのカーペットを購入し、タッカーで固定。更に竿受け部にシールタイプのクッションを貼って完成となりました。まぁ、ニスの塗りむらはご愛敬で。本来なら組み立て前にニス塗作業なんですけど。作ってからニスを塗ろうと思い立つ始末なので。これで、28本まではスタンドに片付ける事が出来るのですが子供らがきちんとしてくれるかどうか(トホホ)。せっかく怪我しながら作ったんだから整理してくださいね!
Posted at 2022/09/12 11:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月12日 イイね!

久し振り(1年振り)の献血と衝撃の結果

久し振り(1年振り)の献血と衝撃の結果先日、管内に献血車が来るとの案内が届きました。(登録しているので定期的に案内が来ます)普段は通院で内陸に行った際に献血ルームを利用しているのですが、嫁の他に自分も皮膚科に通院している為、時間的に予約が出来ませんでした。(通院している皮膚科がエライ混む為、終了時間が読めない)まぁ、成分献血が何故か合わない為、仕事を早退して400㎖の全血献血へ。やはり献血に来られる方は少ないそうです。久しぶりにあの「血を抜かれる」感覚。しかも今回で30回目との事で記念品まで頂いてきました。2日後に献血結果が出たとのお知らせがあり、早速確認。なんと、2014年12月の8回目以来の全項目の値が基準値以内。なんかモチベーション上がりますね~。指を怪我して酒量も減っていたのも一因ですね。いつもγ‐GTPが高いので(笑)。このコロナ禍で献血が大分減っており、治療にも支障をきたしているとの話題も有るので、皆様も是非献血に。自分も年内に又行きたいと思います。
Posted at 2022/09/12 10:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8 910
11 12 1314 151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation