• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

いや~止まりませんね

昨日も岩手県内では感染者が13名。ほぼこれまで感染された方と接触歴がある方のようです。岩手は県土も広く、1次の流行も経験していない為、なんかバタバタしている気がします。全国を見ても一昨日は全国で1つの県、昨日は2つの県だけで感染者が出ていないとの事で全国的にも拡大している印象です。自分も打合せやら会議やらで社外の方と会う機会は多い方ですが、基本的には市内に住まわれている方々なのでいくらか安心かも。もう1回気持ちを仕切りなおして対策を徹底するしかないですね。年末年始を控え、忘新年会の時期でもありますが、大好きなお酒と仲間との会話を我慢して家飲みします。(結局は飲むのですが)あ~ぁ年明けは出初めも中止なので嫁の目を盗んでの酒飲みも出来ません。完全管理の元ちまちま飲みますかね。
Posted at 2020/11/27 10:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

日本シリーズ

自分、スポーツが(見るのが)大好きです。野球も、サッカーも、その他のスポーツも。昨年はラグビーも「ニワカ」のように騒いで観てました。プロだけでなくアマチュアでもOKです。ちなみに毎週日曜のスポーツ?競馬も当然好きです。(笑)さて、現在行われている野球の日本シリーズ、ご存じのようにソフバンが3連勝で王手、本日にも優勝かと言われてます。ネットニュース等でも圧倒的な差に「監督の采配が」「選手個々のやる気が」等と巨人への非難ともとれる内容が多く見受けられます。多分選手はやる気どころか勝つ気満々だと思います。勝負事ですので仕方が無い事ですが、確かに観ててつまらんと言うか、わくわくしないのはその通りですね。自分はどこのファンでもないので、正直どっちが日本一になっても良いのです。勝手ですが見て楽しい試合を見れればな~と思ってます。確かにセパで考えると県出身者が多いパリーグの話題の方が気になるのですが・・・。
Posted at 2020/11/25 15:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2020年11月23日 イイね!

明日は嫁の通院です

先週の娘の通院に続き明日は嫁の通院で内陸部へ。ここ数日県内では新型コロナの新規感染者数が二桁を数えており、嫁とは事前に病院以外の立ち寄り場所を決めることにしています。平日なのでさほど混雑はしていないだろうとは思うのですが、必要以外の場所には立ち寄らない事を共通認識としています。一番の悩みは昼食場所ですかね。朝食は移動しながら車中でとるのでパンなどの軽食となる為、昼はある程度喰わないともたない。(自分は大丈夫ですが嫁は多分〇んでしまうかも)混雑が怖いからと言って客がほとんど居ないお店と言う選択の勇気も無く。まぁ何とかなるでしょう。先日取り付けしたオートライトのおかげで移動中のトンネル通過には気を遣う事もなくなり、運転に集中できるようになったのでそれはプラスですかね。まずは安全運転で。
Posted at 2020/11/23 10:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

新型コロナ

あ~。ついに自分の住む自治体からも感染者が出てしまいました。朝の時点で保健所で出たとの話は聞きましたが、正式な発表がされました。正しく恐れるべきであまり大騒ぎしたり、春先のように誹謗中傷が無い事を願っていますが、やはり身近で出たとなるとちょっと怖いですね。うちの場合は既に年寄(両親)は亡くなっていますが、嫁が持病の関係で肺炎のリスクが高いので心配です。皆様も十分にお気を付け下さい。それにしても「岩手県優勝」はなんだったんですかね~。ちょっと気が緩んだのでは。
Posted at 2020/11/20 15:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

2週連続での内陸通院

昨日は娘の通院に合わせて内陸へ。職業柄水を多用する為、手荒れが酷く地元の病院に通ったものの改善せず、口コミが良い内陸の皮膚科に転院、だいぶ良くなりましたが定期的に通院しています。休みが合えば友人(彼氏)に送迎してもらうのですが、今回は休みが合わず親である自分が送迎。来週は嫁の通院で同じく内陸に。こちらも地元で通院していましたが、担当の医師の転勤に伴い、内陸の病院を紹介してもらい、既に4年以上通っています。嫁については症状が治まっていた関係で2~3ヵ月に1回の通院でしたが、最近、症状が悪くなってきたため先月から月1回のペースに。運転するのはさほど苦ではないので良いのですが昨今のコロナ拡大で恐る恐るの通院になりつつあります。昼食や買い物も気を遣わないとならない状況ですのでどちらかと言うとそっちが気疲れの要因となっています。皆様も感染予防をしかっりとされて過ごされます様、お気をつけください。
Posted at 2020/11/18 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 56 7
8 91011 12 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation