• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

はい、ごちそうさまでした

家の長男と次男。大の釣り好きです。私も好きですが奴らは基本ルアー(疑似餌)釣りです。週末となると内陸に住んでいる長男はわが家をねぐらにして、夜中に帰ってきたり、早朝に出かけたり。まぁ次男と違って勝手にやってるので俺の睡眠を妨げなければ良しとしています。その二人、14日に釣り船を予約したとの事で、朝ゆっくり10時半ごろ出かけて行きました。(船は11:30だったらしいです)自分と嫁さんは別件で出かけ、17時頃帰宅。出かけていた息子の車は戻ってきてる。でも自宅の電気は点いていない?覗き込むと二人して車の中で爆睡中。「そんな眠いんやったら無理して釣りに行かんでも」と思いながら夕食の準備に取り掛かろうとした所、今日は釣ってきた獲物を持ち帰ったとの事で、見たら50㎝~60㎝程度のワラサ3本と30㎝ほどのヒラメ1本、ワラサ1本は次男が会社の方に譲るとの事で残りを長男が捌き始め、予定外のおかず変更。刺身を美味しく頂きました。残った刺身を使い、翌日はブリしゃぶ(ワラサしゃぶ?)、頭と背骨でブリ大根。2日続けて頂きました。ちなみに本日の弁当のおかずには余ったブリ大根も。いやぁ~こうして美味いもんを食わせて頂くと文句も言えません。超役に立つやん(笑)
Posted at 2020/11/16 09:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

秋の火災予防週間

現在、11月9日から15日までは秋の火災予防週間となっています。本来であれば最終日にあたる15日は消防車両による市内のパレードと各地区での立入調査(火防点検)が行われます。ただ、今年はコロナ禍の影響でパレードは実施するが立入調査は中止となりました。いつも調査の後はいわゆる「飲み」が有るのですが、屯所内での飲食は禁止、活動後はすぐに帰宅するようにとのお達しが出ており、4月からは全く屯所内飲食は行われていません。まぁおかげで部の予算は残ったままで余裕はあるのですが・・・。県内は先日初のクラスターが発生し、緊張感が漂っています。改めて春のようにしっかりと感染予防をしないとまずいですね~。皆様も御注意してお過ごしください。
Posted at 2020/11/13 12:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

年末調整

やってきましたこの季節。昨日出かけて戻ってきたら事務所の机の上に年末調整の用紙が3枚。いつも通りまずは名前や住所等の記入、押印。「んっ!」見たことない用紙が・・。雰囲気は似ているが収入金額?所得金額?ざっと調べたら今年から用紙変更したとの事。それでなくても毎年記入時に迷ってるのに更に変更⁉「もう勘弁して下さい」保険関係の書類を自宅から用意して記入再開。ネットの記載例とにらめっこ。何とか書き終えて経理の方と会話。「毎年の事だけど年に1回だから忘れるんだよね~」「来年の今頃もおんなじ様に会話するんだろうね~」と。写真を撮っとこうかと思いましたが、又変更になってもかなわんし、どうせネットで調べながら書くことになるだろうと考えて却下。たろさ~、ハンコも良いけどこれもどうにかならんの?「ヤメレ」って聞こえてきそうだけど(笑)
Posted at 2020/11/12 10:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

タイヤ交換終了

タイヤ交換終了先週土曜にタイヤ交換を実施。嫁MOCO、やはり軽だけあって作業は相当楽でした。近頃寄る年波でタイヤの重さがこたえるお年頃でしたが一気に作業効率が上がりました。元々長男が車いじり大好きで(ドリフトして遊んだりサーキットコースまで行ったりと)車の整備作業には事欠かない工具が有るので(おかげで自宅周りは使えないタイヤが山となってますが)油圧式のフロントジャッキも当然のように有ります。エアーコンプレッサーもあるのでホイールナットの回しも楽。只、今回は準備に時間が掛かる為、ナットの回しは手作業でした。前にも書きましたが、お初の車屋さんとの購入交渉でしたので、嫁の圧は相当効いたらしく、新品のスタッドレスに中古ではあるけどアルミを履かせるとの内容でした。中古とは言え、中々立派。錆等は無く、これなら納得です。(こう言う時だけは嫁の強さに感謝)作業はシンプルなので1時間も掛からず終了。GSの知り合いがこの時期になるとタイヤ交換作業で半分〇んでいる状態なのを考えると特殊な車両じゃ無い限り、皆さんなぜお金をかけて交換を依頼するのかが分からない。(車に乗り始めてこれまで組み換えは別として交換を依頼したことは無いので)まぁでもこの作業でそれなりの商売になるのも事実か・・と考え、知り合いには「頑張れ」としか言えません。
Posted at 2020/11/09 09:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

仕事するぞ〜

午前に買い物を済ませて来ました。お昼食べたらタイヤ交換、換気扇修理と頑張ろっと。ついでにさっき届いたCEPのオートライト、中身確認して取り付け準備します。うまく行ったら後から報告しま〜す。
Posted at 2020/11/07 13:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 56 7
8 91011 12 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation