• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

来た来た来た!

来た来た来た!天気予報で今日から「強い寒気が来襲する」と言ってましたが、今朝起きてカーテンを開けたら一面銀世界。これはマズイと思い、ソッコーで弁当を作り、すかさず雪かきへ。5~6センチ程度かなとは思いますが、放置して車を動かすとタイヤの形に凍ってしまう。増して明日は下手すると最高気温が氷点下の可能性もあるので40分程度で一気に雪かき。何とか終了出来ましたが、それからがいつもの朝の仕事となり、いつもより5分程度遅れて出勤。はい。当然のように通勤路はノロノロ。(みんなもっと根性出せや~)と心で叫びつつ、何とか2分前にタイムカード打刻。これからこんな日が多くなるのかと考えると、朝から少々憂鬱になりました。冬道の走行、くれぐれも気を付けましょう!
Posted at 2020/12/14 09:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

うぉっ やばい

先程、速報で岩手で新たに22人の感染が確認されたとの事。しかもどうやら1か所の病院関係の職員との情報。ってことはこれから患者さんの検査もするの?爆発する可能性が・・・。医療関係者は我々一般市民より相当シビアに予防していると思うのですが、岩手は医療関係者、公務員関係の発症者が多いように感じます。数日前まで落ち着きを見せつつあったのですが一気に増えてしまいましたね。亡くなられた方も他の都道府県と比べて率が高いのも気になります。気を引き締めなおして、まずは個々人での予防徹底が必要ですね。再来週も嫁の通院で移動しなければいけないので十分気を付けます。皆様もどうぞお気を付けください。
Posted at 2020/12/11 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

インフルエンザワクチン接種

インフルエンザワクチン接種先月、かかりつけのお医者様からインフルエンザの問診票を頂いてきました。嫁は現在月イチで通院している関係で2週間の間隔をあけて接種する必要がある為、昨日かかりつけ医へ。すると「もうワクチンが無い!」との連絡が。慌てて他の個人医院に連絡するもどこもワクチン切れ。事務所近くの総合病院に連絡した所、予約OKとの回答。但し、二人ペアでとの条件付き。元々自分は、今週末の休みを利用し接種予定でしたので、嫁と二人分を本日で予約。午前に半休を頂き、先ほど済ませてきました。例年ならもう少し余裕はあったのですが・・・。やはり今年は新型コロナの影響で、接種時期が全体的に前倒しになっていた模様。そう言えば10月末頃には、高齢者の接種が始まっており、半月以上の前倒しかも。予定より一人当たり500円高かったですが、安心料と思うしかないですね。万一インフルに掛かった際にコロナと勘違いされてもね~。でも、高熱が出た場合は逆にコロナの可能性が高くなる⁉いずれにしてもこれまで以上に感染対策を徹底するしかないですね。
Posted at 2020/12/09 11:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

12月8日

本日12月8日は第二次世界大戦のきっかけとなる真珠湾攻撃が行われた日、そしてジョン・レノン氏の命日でもあります。レノン氏の衝撃的な死はちょうど40年前となります。まだ学生でしたが、自分も音楽を演奏していたのでかなりの衝撃を受けたのを覚えています。高校で初めて文化祭(懐かしい響き)で演奏したのがビートルズでしたからね~。社会人になってしばらくはこの12月8日が「何の日か?」で年寄か若いか等と話していましたね。もちろん戦争などは映像や、年配者の話でしか知らない世代ですが、ある意味平和を訴えたジョン・レノン氏がこの日に亡くなったというのも何か因縁めいた気もします。いずれレノン氏にも戦争で犠牲になられた多くの方にも改めてご冥福をお祈りする日でもあります。バイクや車を好きなように(予算は有りますが)いじる事が出来ることに感謝して今日を過ごします。
Posted at 2020/12/08 09:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

通信料(量)

先日、docomoさんが政府の要求に屈して(笑)新しいプランを出しましたね。これから色々と調査することは多いのですが、当方は現在、携帯4台(自分・嫁・息子・娘)の他にdocomo光で毎月3万2千円程度かかっています。その他にも娘にポケットwifi持たせて+4千円。合計で3万6千円程。プランも古く、子供たちは別収納の音楽配信サービス等入っているので結構な額になっているのですが。さすがに家計に占める通信費が高いので今回の新プランは中々魅力的です。自分以外は全員Iphoneなので、月当たりの通信量を調べてもらう事にしています。(アンドロイドは楽なんです)最悪でも月6千円、うまく行けば月1万円の節約となります。子供たちは動画もガンガン見るので自宅での光やwifiが無いと困るとのたまいますが、「毎月支払うこっちの身にもなってくれ」って感じですな。ちょうど光の無料解約期間が来年2月末までなので何とかしたいですね~。皆さん、通信費高くないですか??
Posted at 2020/12/07 08:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 3 45
6 7 8 910 1112
13 14 15 1617 1819
20 2122 23 24 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation