• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

いや~、セカンドオピニオンって大事

昨年9月頃から体に変調が。元々乾燥肌気味で特に冬は保湿クリーム必須でしたが暖かい(暑い⁉)時期にもかかわらず乾燥気味の肌は酷い痒みが。歯医者以外病院とは無縁だったのですが仕方が無く市内の病院へ。外部からの医師が週2回程来る為、初診はもちろんの事、常に予約が必要な状況。かれこれ半年程、月1~隔月で通院しましたが良くならない!今月に入ってからは更に酷い状況となったものの、次回は来月中旬の予定。嫁と娘からセカンドオピニオンで違う病院に行った方が良いとの話もあり、先週急遽内陸の皮膚科へ。元々娘が同様にセカンドオピニオンで通っていた病院でしたがこれが非常に混む。初診は現在処方されている薬の確認や症状の確認、更に採血してアレルゲンのチェック。処方されていた薬をみて医師が一言「アトピーですか?」「へっ⁉今までそんな診断はされた事ありませんが・・・」「でも、処方を見るとアトピーの軽い症状の治療ですよ」「?????」考えてみれば市内の病院に初めて行った際、なんも検査してないよな~。結果、初診は朝夕別の飲み薬と塗り薬2種類、薬用のシャンプーを処方され1週間の様子見。昨日が2回目の通院でしたが、この1週間で症状は劇的に改善され、その旨を医師に伝えると、塗り薬、薬用シャンプーの使用頻度等の変更と現状の飲み薬で更に様子を見る事に。アレルゲンとしてはハウスダストと何故か杉。ハウスダストは確かに覚えは有るのですが、いわゆるスギ花粉症は大分前に突然直ったので意外でした。アレルゲンはまだあるのかな~?どうしても気を遣ってしまう事も多いのですが、本当セカンドオピニオンって大事です。おかげで快眠です。
Posted at 2022/04/28 09:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

やはり旬の物は良いです!

やはり旬の物は良いです!この週末、土曜は嫁の病院で内陸へ。いつもより帰宅時間が遅くなり、息子から貰ったとは言え、夕ご飯が遅くなった猫神様は少々不機嫌。翌日曜は消防の活動後、最近のマイブームのDIY作業を黙々と続けていました。(一つ終わると又一つ課題が増えるという完全なループ状態に陥ってる)作業中の自分を横目に嫁と息子が近場を散歩しに。戻ってきた際に袋に「お土産」を。聞くと散歩中に知り合いに会ったらしく(ちょうど山から戻って来たらしい)採って来たばかりの「タラの芽」を・・。夕食のおかずに(自分的には完全に酒のつまみですが)天ぷらにして各種の塩で食す。まぁ、酒の進むこと進む事。もはや飯はいらない。つまみと酒だけで十分な日曜の夜を過ごしました。この時期はすぐそばにタラの芽やフキノトウ等が有るらしいのですが、あまり詳しくないので釣行の際に見落としているものと思われます。少し勉強して自分でも採ってこようかな?あ~、又やる事が増えた(笑)。
Posted at 2022/04/18 12:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

俺の足元に来るんじゃねー!

いや~、この週末とてもいい天気でしたね。お陰様で予定していた自宅周りの整備作業が結構進みました。しかし、暖かくなるこの時期は、年に2回来る奴らのシーズンです。そう、「カメムシ」うちの地域では「へっぷり虫」と呼ばれ、自宅に侵入するし、洗濯物にへばりつくし、唯我独尊で路面を闊歩しているし。作業でうろついたり脚立に昇り降りした際にあの独特の臭いが・・・。「いつの間にか足元で潰れている!」。家の中からはパニック状態の嫁や娘が俺に取ってくれと叫ぶ。唯一、猫神様だけは興味は示すもののちょっかいは出さない。(えらいぞー、実は以前にひどい目に遭った⁉)今週、来週は暖かい日が続く予想なのでしばらくは悩まされそうですね~。
Posted at 2022/04/11 08:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

ディスクグラインダー購入

最近、休日の度に自宅周りの整備作業を行っています。いざ始めてみたら終わりが見えない・・。どこまでどうしようか、どこで区切りをつけるか思案中です。とは言え、ここまでと思っていても更に気になる箇所が出てきてこれが又大変。当初は鉄パイプのバラシと、駐車スペースの確保、大分前に雹被害にあった小屋前の屋根修理だけの予定でしたが今ではプラスアルファでテラス周りの整備、猫神様の環境アップetcと言う具合です。そんな中、亡くなった親父殿が使っていた電動工具類。使う機会も増えてきたのですが、パーツ等無い物もあり、何とか工面しながら使えるようにしました。ところが、グラインダーだけはどこのメーカーかも分からない。しかも刃を抑えるためのパーツも紛失。無理やり使ってましたがさすがに少々危ないかなと。そこでネット通販でグラインダーを購入。これで、この週末以降の作業も効率的になりそうです。作業には良い季節になっては来たのですが、車・バイクいじりはもちろんの事、釣りにも行けない(自ら望んで作業してるんですが)。連休前には一段落させたいな~。
Posted at 2022/04/05 11:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年04月04日 イイね!

7波には負けたくない

7波には負けたくない全国的にも中々減らない新型コロナ。どうやらオミクロンの亜種が流行り出して7波が警戒されているとの事。元通りの生活に戻るのは一体いつの事やら。自分も週末、3回目の接種を行いましたが、副反応はほとんど無し。少々腕に痛みがある程度です。一番大変なのは「晩酌」が出来ない事(笑)。接種時に「今日明日は大人しく」と言われましたが、接種翌日は現在マイブーム⁉の自宅周り整備作業をガッツリ。今月は嫁の通院で内陸に行く予定もあるので注意が必要かな。大分暖かくなってきましたが、未だ日によっては寒さも感じるこの頃。県内でも桜開花の予報もされてますので「春」はもうすぐそこですね~。良い春になりますように。
Posted at 2022/04/04 09:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
17 181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation