• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinjiくんのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

3年振りの

昨日は、3年振りに消防演習が行われ、参加してきました。考えてみれば2年前は全国に緊急事態宣言が出されている最中。去年の今頃はGWからのぶり返し等もあり、主流の株はまだ重症化リスクが高い物でした。県内では減少傾向とは言え、まだ各地で感染者が出ていますが重症化リスクの少ないオミクロン系統ですし、本当に消防行事が少なくなり、団員の士気にも係ると判断したのではと思われます。当然、演習内容や、参加団員の制限などで従来に比べると、かなり小規模でしたが。思い出してみれば演習当日の午後は各分団で実地訓練を行い、それからの宴会でしたが当然それも無し。屯所に戻りそのまま解散となりました。あ~あ、いつになったら屯所での宴会が再開出来るやら。今月末で山火事防止運動も終わるので消防関係は一段落です。火災や災害が無ければ出動機会も減りますが、万一への備えは常にしておかなければです。
Posted at 2022/05/30 10:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

皆様もお気を付け下さい

今月はGWが有った関係で職場の公休日がいつもより多かった事もあり、昨日今月未消化の公休を急遽取得。庭への砕石配置作業の残りを午前中に実施。どうやらその間に嫁と娘が出かける予定を立てていたらしく、午後からお出掛け。市内には無い店に行きたいとの事で、少々の遠出。行き行程で三陸道での移動式オービスの話となったのですが、帰り路、ちょうど車線が増え、いわゆる追い抜きゾーンへ。前を走る車両が遅かったこともあり、追い抜き車線へ。しかし前を走る車が急にブレーキング。直前に後方を走っていた乗用車が一気に追い抜いて行ったのですが、なんとパーキングスペースからパトが赤色灯を付け出動!「あ~ぁ、捕まった」先ほど一気に抜いていった乗用車の前に陣取り、そのまま先導。次のインターで降りて行きました。オービスでこそありませんでしたが、「注意して走らんと」と改めて心に刻む出来事でした。大分走りやすい時期ですので皆様も御注意下さい。せっかくのゴールド免許がブルーになると保険料にも影響しますからね~。
Posted at 2022/05/27 08:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

辛うじてリベンジ出来たかな?

辛うじてリベンジ出来たかな?週末の土曜、翌日は雨との予報が有った為、2回目の釣行へ。地元の河川ですが普段より1キロほど下流から釣行開始。水温も前回より上がった関係もあり、活性は上々。一番狙いの山女魚は流れの中に入っており、前回と違い流心に近い箇所から釣れてきます。キープに満たずリリースしたのも数匹でしたが、岩魚22㎝を筆頭に食べ頃サイズを計11匹キープ。夕食後に内臓を捌いて冷凍に。先日作成した串焼き用木枠の20匹分には不足してますがまぁまぁかな。「この場所から引き出す」と考えて実際にそこから釣れるのは醍醐味(自己満足?)ですね。唯一難点だったのは、川底の石に挟まった「木」でした。仕掛けを持っていかれる事は少ないのですが、流している最中に引っかかり、錘や針のロストが多めでした。針はロストしても現場で結ぶので良いのですが、何せ「老眼が・・・」。そこでのタイムロスは痛かったです。(笑)地元河川は漁業権が無い為、気軽に入渓できるのですが、そうとは言え、間もなく鮎の放流となるので、鮎解禁までは再度禁漁。出来ればその前にもう1回釣行に行きたい等と考えています。お陰様で本日は太ももが筋肉痛です。
Posted at 2022/05/23 10:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年05月16日 イイね!

お外はダメですよ

お外はダメですよ今朝、自分の地域は可燃ごみの収集日。昨日まで作業した木材の木屑等、テラス部に置いたままにしておいたので回収。部屋に入ろうとした所、足元に猫神様が。びっくりして直ぐにサッシを閉める。逃走癖は無いのですが、やはり元々は野猫。興味はある様です。念の為、鍵も閉めて出社の為に着替えを始めた所、廊下の椅子に登って外の様子見。「何が有るのかニャー」とでも言わんばかりにガン見。保護猫として迎え入れる際に、完全室内飼いも条件でしたし、半外飼いでの不幸な事故も知っていますのでこれ(室内飼い)だけは例え神様の願いでも聞き入れる訳には参りませんので悪しからず。皆様も室外への逃走にはご注意を。
Posted at 2022/05/16 14:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2022年05月16日 イイね!

BBQ準備完了⁉

BBQ準備完了⁉この週末、地元は風が強く吹き、せっかく準備した渓流仕掛けも使用出来ないまま釣行計画は頓挫。土曜は、屯所(ポンプ)で使う道具を自作。余っていたツーバイフォーの材料でBBQを行う際の串焼き用台座を作成。どこでどう計算を間違ったのか、四辺の内一辺が短い⁉まぁその辺りはご愛敬と言う事にして、一辺につき5本の串を刺せる様に作成。計20本分なので渓魚でも良し、肉系の串でも良し。と言う形としました。木材なので直火に近づけるのは危険と言う事で少々大き目ですが、次回BBQが楽しみとなりました。嫁とは「最悪、カセットコンロでも使えるよね」と話しましたがさすがに室内ではどうかと・・・。コロナ禍で思うようにBBQも出来ませんが早めに使い心地を確認したいのでまずは釣行かな?
Posted at 2022/05/16 11:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3069779/car/3017714/7059582/note.aspx
何シテル?   09/30 13:25
shinjiくんです。よろしくお願いします。 普段はバーディ50がメインマシンです。荒天時や極寒時は嫁の車(エアウェイブ⇒MOCOに変更)で稼働してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 1011121314
15 161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

平成最後の日にマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 11:18:36

愛車一覧

スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキ バーディー50に乗っています。
日産 モコ もこもこのMOCO (日産 モコ)
嫁さんが主に乗りますが、時々通勤などで使用します。中古車の展示会で手に入れました。少しず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation