• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇくたーの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換から2年経つのでクーラント交換しました。
2
キャップも交換です。
交換作業の途中の写真を撮り忘れたのでありません…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット&サーモスイッチ交換(43192.2km)

難易度: ★★

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

冷却水ホース類交換

難易度:

クーラント交換(43192.2km)

難易度: ★★

ラジエーターホース交換

難易度: ★★

冷却水漏れ インレットパイプOリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 カオスブルーバッテリー https://minkara.carview.co.jp/userid/3070024/car/2720624/6537979/note.aspx
何シテル?   09/11 07:17
しぇくたーです。よろしくお願いします。 以前プレマシーでみんカラにお世話になってましたが、今回新しく登録し直し?ました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:08:47
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 21:34:18
ツイーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 20:24:54

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
初の大型バイクです。 若干ポジション(ハンドル)がきついのと フロントブレーキが2ポット ...
マツダ CX-5 しぇくたー (マツダ CX-5)
CX-5に乗っています。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
10年と半年お世話になった車です🎵 プレマシーいい車でした😄
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
250cc4気筒はいい音しますね(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation