• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

今年も☆

行って来ました☆

『新そば祭り in 鳥越』


毎年行われているイベントで、タイトル通り花をつけたそばがいよいよ実をつけてそれが収穫され出回るこの時期に合わせて行われる新そば祭りです。採れたての新そばを使って県内外から名店が出店するフェス^^です。

この鳥越という地区は車で30分圏内に20ほどの手打ちそば屋が並び
通称
「白山そば街道」と呼ばれているそうです♪

また鳥越は一向一揆でも有名な場所ですが今年は
その道の駅 一向一揆の里 で行われました。


会場混雑も考え駐車場出口付近に陣取って^^


会場内にはそば以外にも
こんなものも☆


こういうの弱いので早速ゲット♪


結構なお値段ですが味は間違いありませんでした(素)

こんなものも☆
牡蛎の焼きたてと揚げたて♪




この他にも地元の方が獲れたての新鮮な野菜を提供していたりと、賑やかです。

で、肝心のそばですが
ざっと6店舗が出店












こんなお楽しみも♪


こんな風景もあちこちで^^


で、私は越前そばが好きなので
「越前そば 青葉」さんの おろしそばをいただきました。
去年も食べたのですが自分的に一番美味しくてやみつきになりました。


肝心のお値段は一杯500~600円ほどで
そば好きの方は各店舗のそばを食べ比べをされるそうです^^

私も挑戦しましたが、三杯でギブしました(笑)
やはり青葉さんのが1番でした◎

天候は初め雨の予報でしたが、運良く降る前に満腹で帰れました。
今回は頑張ってちゃんとレポしてみました。

来年も来よっと!!

駐車場内にはマセラッティやポルシェ、Z4などがいましたが
お腹が苦しくそちらの画像はありません。。

最後までお付き合いありがとうございあした^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/02 18:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

バックプレート破損
morly3さん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 18:53
そんなイベント知りませんでしたふらふら(爆)


てか、鳥越にそんなに
蕎麦屋あるんすねわーい(嬉しい顔)
1件しか知りませんでしたわーい(嬉しい顔)(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:29
私も2年前に初めて知りました(笑)

来年は行ってみて下さい☆
M○M氏の家の近くかな。。
↑の方のほうが詳しいかもですよ~
2009年11月2日 18:56
私も食べ物イベント好きです! 蕎麦以外の能登牛、焼き牡蠣うまそうですね。。。食べたい。。。
しかし肉に牡蠣と蕎麦3杯! 蕎麦3杯? 結構食べましたね^^ なんか抽選当たりました?
コメントへの返答
2009年11月2日 23:34
久々にガッついちゃいました(笑)

抽選・・・そ、その結果は。。
この付近に温泉施設があるんですが
そこの入浴割引券でしたぁ↓

しかも3枚供です トホホ。。

あっ、わざわざメッセージまで入れていただいてありがとうございます☆
2009年11月2日 19:00
私の三大好物の内の二つ! 焼牡蠣とお蕎麦!たまりませんな~  あとマグロの刺身があれば昇

天です♪
コメントへの返答
2009年11月2日 23:38
昇天♪
するにわぁ
もうひとつ忘れてませんかぁ?(笑)

ひひ ひひ ひひひ

後はご想像にお任せしますね 
てへ♪
2009年11月2日 19:13
牛串焼きの証明書ってのがスゲ-気になる!!(笑)

牡蠣うまそ~!!

来年はこのイベントに行く!!ついでにnaughtyさんに会ってあげる♪ついでに♪(爆
コメントへの返答
2009年11月2日 23:41
自分も証明書に釣られちゃいました(笑)

こちらに来られるんですかぁ☆

ついでに会って下さい♪
ついでにサイン下さい♪
ついでにアレ見せてください♪
2009年11月2日 19:48
すごいすごい!行きたいです。行って、食べまくりたいです。でも、遠すぎます・・・。
コメントへの返答
2009年11月2日 23:44
コメありがとうございます☆

間違いなくおいしいイベントですよ~!

って遠すぎますよね(笑)

このイベントは土・日2日間あるので金銭的にも時間的にも余裕があれば来年お越し下さい♪
2009年11月2日 20:07
近所なのに全然知りませんでした^^;
おニク大きくて美味しそうですね♪
来年は同行させてくださ〜い☆
コメントへの返答
2009年11月2日 23:47
一度行くと病みつきになります(笑)
紅葉にはちょっと早いですが
あたりは山々で天気が良ければ
散歩にも気持ちのよい所です☆
来年も行きますのでお声掛けさせて
いただきますね♪
2009年11月2日 20:21
うまそ~♪

こんなウマウマも良いですね~

来年はツアー決定かぁ??
コメントへの返答
2009年11月2日 23:50
hisaさんのウマウマに対抗してみました(笑)

ツアーですかぁ?!
このイベントは土・日2日間ありますからね♪
ひひ

2009年11月2日 21:05
こんなイベントあったんですねー!!
いいなー、おいしそう。。家内はこういう類、大好きなんです♪
今度、ぜひ誘ってあげてくださいw
その際はちっちゃいおまけもついてきますが笑
コメントへの返答
2009年11月2日 23:55
おぉ、アテナも大好きなんですかぁ?(笑)

蕎麦好きの方多いですよね☆
来年もありますから時期が近づいたら告知させていただきますね♪

ツギサくんも大歓迎ですよ~
2009年11月2日 21:06
正統派のブログ、堪能いたしますた♪

うどんもですが、蕎麦も奥が深くて・・・・・・
美味いっすよネッ!!



コメントへの返答
2009年11月2日 23:58
せ、正統派だなんて・・・ありがとうございます
師匠!

勝手に師匠呼ばわりしてすみません(汗)

うどんも美味しいですよねッ!!
2009年11月2日 21:07
ゴチニなりた~い!
ウマそうな物ばかり。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:00
来年はご家族でお越し下さい(笑)
その時はゴチニなりまぁ~す!てへ
2009年11月2日 21:25
蕎麦にはうるさいですよ~わたくし!
是非とも食して見たいです♪
おろしはなめこと一緒のなめこおろし蕎麦が定番です。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:04
なめこおろし蕎麦とは、さすが蕎麦の味を語らせると右に出るものはいないというCREMONAさん!シブイッ

一度に色んな味が堪能できるので蕎麦好きにはたまらんですよ~☆
2009年11月2日 21:36
私も一度『そば打ち体験』なるものをしたことが御座います。
出来上がりは・・・パサパサでした^^;

よく『香具師』で宮崎牛も売ってますが・・・あの硬いお肉はどこの宮崎なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月3日 0:10
初コメありがとうございます。
お隣の県でしたら来年は是非来てみて下さい☆。

証明書があると間違いないみたいです(笑)
2009年11月2日 21:38
楽しそうなイベントですね。

ほんと近かったら絶対に行ってます。

ちょくちょく金沢辺りに行きますので・・

来年は狙って行きます~

レポだけでお腹いっぱいになりました(^^
コメントへの返答
2009年11月3日 0:12
蕎麦好きには堪らないフェスティバルです(笑)

金沢辺りに来られるんですかぁ?
その際はお声がけを☆

毎年11月の頭の週末土・日に催されます~
2009年11月2日 22:19
ホント美味そうです^^;ヨダレが~

来年はソコでオフ会を企画して~(マジ爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 0:18
思い出すだけでヨダレが~(笑)

マジ爆っすかぁ!
そのリクが案外多いんですよ~
くりびつです☆

土・日2日間開催されるので大丈夫ですかね?
2009年11月2日 22:23
蕎麦&肉がたまりませんね美味しそう♪

蕎麦のハシゴも良いですね~

ひょっとしてそちらは結構寒いですか?
コメントへの返答
2009年11月3日 0:22
あっさりしたものの後に油物♪
またその逆もアリ♪
同時もアリ(笑)

一度に色んな味を堪能!
これサイコー!(韻踏爆)

こっちはかなり冷え込んでますよ~ 
2009年11月2日 22:32
こういった貴重な情報は開催日前に言ってねって、あれほどお願いしてませんでしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 0:31
あっ、すみません!
てっきりサプライズで来られるのかと(笑)
てへ♪

次回は告知させていただきますね(笑)
2009年11月2日 23:46
これ、ヤバイでしょ!
私の好きなモノが盛りだくさん^^
来年は、ここを会場にオフ会しましょう…って、リックさんがもう書いてるし(^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 0:36
これ、ヤバイですよ!(笑)
ついつい食べすぎちゃいます。。

ここでオフ会っすかぁ!
できたら楽しいでしょうね☆
ドキドキ♪
2009年11月3日 0:21
自分は今年は行かなかったんですが、親父が行ってきてやっぱり地元のよりも越前蕎麦が一番おいしかったそうです(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 0:40
めっちゃ地元ですもんね!

そうなんですよ~自分も越前そば1番美味しかったです☆
地元も美味しいんですが、さらにもっと美味いげんてね~♪
来年は是非!
2009年11月3日 0:28
蕎麦大好き~!肉大好き~!

雲丹は?・・・さすがにないですよね^^
コメントへの返答
2009年11月3日 0:43
う、雲丹はなかったっすねぇ・・・

それがあれば言うことナシっすね(笑)

蕎麦大好き~!肉大好き~!○○○大好き~!

もちトゥアですよ
2009年11月3日 8:09
naughtyさん、このイベントを餌にすれば自転車でそっちへ行けるかも?
って言うのは冗談ですが・・・
(;^_^A アセアセ・・・

でも、参加してみたいイベントです!
とっても美味しそう!
コメントへの返答
2009年11月3日 9:24
ご家族で来られると楽しめますよ~(^o^)
自転車でゎ無理っすね(笑)

白山スーパー林道も近いですしドライブがてらにいかがですかぁ?
2009年11月4日 8:30
非常にそそれれるお蕎麦まつりですね、是非来年は行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年11月4日 9:09
毎年11月の前半の週末に催されるので、来年は是非お越し下さい☆
お蕎麦3杯、能登牛、焼き牡蛎コースがおすすめです^^
2009年11月4日 9:10
肉に蕎麦に牡蠣。。。好きなものばかりじゃないですか!!!
何でしってるの(笑)

すごい量の彼岸花ですね!そちらは今なんですね!こちらはすでに消えてます。
コメントへの返答
2009年11月4日 11:30
これ嫌いな人いないでしょうね^^
思い出したらお腹空いてきました。。


こちらは田舎なのでなんでも遅いんです(笑)

プロフィール

「5 days to go http://cvw.jp/b/307021/28173647/
何シテル?   10/29 17:56
色々な情報を交換できたらと思います。参考にさせていただきます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DeLiTE designwerks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/06 10:02:10
 
よっち。の独り言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/06 09:59:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
色んな出会いやィイ思い出を作りたいと思っています☆ 宜しくお願いします♪
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
弟からのお下がりで約4年自分の足代わりとして走ってくれました。稀少な赤のボディーは特に目 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
文句のつけようが無いとてもィイ車でした☆ たくさんのィイ思い出、出会いをありがとう!!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation