• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

秋といえば

連休最終日は各地、天候に恵まれたようですね☆

お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。

さて、何処へ行こうかと眠い眼をこすりながら考え・・・

美味しいもの食べたいなぁ・・・

あっ 鮎食べたいっ!

単純な思いつきで向かった先は

先日お客さんから紹介いただいたお隣の富山県砺波市の庄川沿いにある

こちら


観光旅館 川金(かわきん)  さんの庭園内にある

いろり茶屋 鮎の庄


着いたのは12時すぎでちょうどお昼時。
入り口には既に1時間待ちの案内が・・・

せっかく来たんだし待つことにして(汗)

待つこと役1時間

ようやく店内へ☆


店の奥では
こんな感じで鮎たちが焼かれていました。


早速注文♪
私は鮎の塩焼き(やっぱコレっしょ!)に鮎のから揚げに鮎雑炊!
嫁は鮎定食で。

とりまこんな感じ


頭から尻尾までガブりとイケます◎
中までしっかり火が通ってて 焼きたて
美味くないわけがありません!

マジサイコー!!

お腹も空いていたので他の画像は・・・
すみません(笑)

近くに五箇山もありますので、この辺りに来られたときは是非立ち寄ってみて下さい。
オススメです♪

帰りの北陸道のとあるPAでパシャリ☆
あぁ、エアロ巻き巻きしたい・・・


さっ、明日からまた仕事ガンバろっと☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/12 20:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 20:34
鮎の塩焼き、美味そう!
ってか、美味いに決まってるし(はぁと)

下火ながら各地で感染病が活動ちう♪ですね(^^)v
コメントへの返答
2009年10月12日 20:41
コメ早ッ!
さすがricさん☆
鮎間違いないですね◎

水面下でひっそりやっちゃおっかなぁ(笑)
インナーブラック楽しみです♪
2009年10月12日 21:27
鮎うまそ!

写真だけでご飯、いけちゃいます。

そぉ言えば、キノコの穴ボコってパテってます?
パテるとキレイにツラが合わないってDに言われてまつ^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 22:11
メシがつがつイケちゃいますね!鮎ってこんな旨かったんやぁって改めて知りました(笑)

キノコの除去部分ゎ今のところ問題ないっすね◎ でもいつパテってるところが凹んでくるのか怖いっす!
そうなったら純正フェンダー買うっきゃないです
2009年10月12日 21:28
わたしは一足先に本日より仕事でした。。。(^_^;)

悪そうな車に見えます。。。

それと私もカメラ片手に旅したい。。。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:14
お仕事お疲れ様です☆

いやぁ~まー様の車と比べると私のなんか全然真面目っすよ(笑)

素晴らしい写真お待ちしてますよ♪
2009年10月12日 21:46
私も、かなりの鮎好きです。
ここ、行ってみたい^^
富山か…。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:18
eiji兄貴のところからゎちょっと離れてますが… でも食べに来る価値ゎありますよ(笑)
庄川付近ゎ鮎料理で有名みたいです◎

2009年10月12日 22:00
アユの塩焼きはすごく良い匂いもするので衝動には駆られますが、小さい頃に魚の骨がのどに刺さって以来、魚はトラウマなツギサ父です。。息子にはきちんと魚食べれる大人になってもらいたいと願ってますが、、、
コメントへの返答
2009年10月12日 22:24
そうなんですか^_^;
そう言われるとお子様の姿ゎあまり見られなかったかも(笑)
自分も魚ゎあまり好んで食べる方でゎないんですが、これゎガツガツいけました☆
2009年10月12日 23:02
この連休は、お出かけ日和でしたね!!
鮎美味しそう~~ 唾がでてきます。。。

来年こそは家族で行けるかな??

コメントへの返答
2009年10月12日 23:13
ブルーさんゎまだ生まれたばかりのお子様がいらっしゃるから遠出ゎできないっすよね^_^;

生きてる鮎に串を通して焼いていたのですが、なんか可哀相な気持ちになりました(;_;)
でも旨かったっす(笑)
2009年10月12日 23:06
天気が良いと気分も高潮して、スピード出ちゃいますね^^

鮎三昧・・・あると思います!!!
コメントへの返答
2009年10月12日 23:16
スピード… 確かに気付いたら〇〇キロオーバーとか(笑)

鮎だけじゃなく、栗とか秋刀魚とか松茸とか♪
あると思います☆
2009年10月12日 23:27
鮎の塩焼き、美味しそう!
( ̄¬ ̄)ジュル・・・

しかし、富山はちと遠いかなぁ・・・
でも、ココを行ってみたい場所としてチェックしておきます!^^
コメントへの返答
2009年10月12日 23:52
はい、是非ポタリングで(笑)

焼きたては何とも言えまへんです♪
2009年10月12日 23:41
秋といえば…ローターでしょ♪(爆)

携帯からなんで写真は明日ゆっくり拝見いたします!m(__)m

いい加減会いたいっすねぇ~!!(笑)大阪来れるんでしたっけ??
コメントへの返答
2009年10月12日 23:58
きーあーと言えばたぁーろーですね♪
しかもトンスケルのやつ♪

ってお会いしたいっすね☆
25日の大阪はまだ微妙で・・・
行けたらトンスケルのたぁーろーキーホルダーとして持って行きます(笑)
2009年10月13日 0:20
鮎は旨い!だって香魚ですもん☆

背中とお腹をお箸でトントンして骨を一気に抜いて食べる!

新鮮でないとできない食べ方・・・あ~喰いて~^^
コメントへの返答
2009年10月13日 9:30
こちらの鮎は骨抜かずに頭から尻尾まで一気にイケましたよ!

ほんと新鮮でした^^
生きてるのに串さして焼くんですから◎
2009年10月13日 0:31
こんばんは~
連休最終日に富山でしたか~
我が家も全員!?鮎大好きで、岐阜県のヤナに毎年行っております
庄川・・・近すぎてノーマークでした^^;
家からだと15分くらいで行ける距離なので今週末にでも行って見ます!!

でも・・・私は・・・実は・・・鮎が苦手で・・・いつも見てるだけ~なんです(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 9:34
なんと!そんなお近くでしたか?!
是非行ってみてください♪

岐阜県のヤナですか?チェックしてみます☆

え"?
鮎苦手なんすかぁ?
鮎以外にもお蕎麦やうどん等色々ありましたから
だいじょぶだいじょぶ~(笑)
2009年10月13日 0:47
鮎最高においしいですよね^^ 私は鮎の塩焼きとうるかが大好きです! うるかもありましたか?
どこのエアロいきますか?^^  エアロ決める前に中国からサイドステップいかがですか?^^
コメントへの返答
2009年10月13日 9:43
うるか?なんざんしょ?
初耳です(素)

エアロゎ・・・やっぱVW individual製っしょ!
Dに全ておいてあるんです。

遊びに行くたび拝んでますから(笑)
2009年10月13日 2:05
鮎のお土産は明日取りに行けばいいですかわーい(嬉しい顔)exclamation&question(爆)


鮎は食べたコトないんですが 苦いと聞いた耳事あります猫2
コメントへの返答
2009年10月13日 9:47
はい、骨しか残ってませんがよろしければ(笑)

自分も川魚は得意ではありませんが、こちらのは
苦味も臭みも全く無くとてもおいしゅうございました♪

鮎オフしまふ?(笑)
2009年10月13日 7:33
こーやって遠火でゆっくり焼き上げたのがウマイんですよね!

よだれが出てきました^^
コメントへの返答
2009年10月13日 9:51
待ちの時間ずっとよだれの垂れるのを我慢してました(笑)

また行きたいっすもん♪
うみゃかったです☆
2009年10月13日 9:08
魚占! クール便で送ってください。。

焼く七輪はこちらで用意できます(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 9:55
あぁ、FUJIさん七輪お持ちなの忘れてました^^
ではFUJI宅で鮎オフですかぁ?

秋刀魚も用意しといてください(笑)

2009年10月13日 11:45
絶対うまいですよね!
鮎の言葉の響きが上品です。

ブラックの純正エアロはまだ見たことがないので拝見したいです(^^)
コメントへの返答
2009年10月13日 12:41
ここの鮎ゎ間違いないっす!鮎って確かに聞こえが上品☆
鮎ってつく名前の女性もキレイな方が多いような(無関係爆)
CREMONAさん~ 煽らないで下さいよ~(笑)
ほんともう我慢限界きてますから^_^;
2009年10月13日 16:46
とてもおいしそうな鮎ですね、やはり炭火が一番 お家に囲炉裏の欲しい僕です@^^@
コメントへの返答
2009年10月13日 17:37
家に囲炉裏作られるんですかぁ?
その際には鮎持っておじゃまするかもです(笑)
2009年10月13日 19:28
ううっ・・・美味そうニダ!!

欲しくなってきたセヨ(笑
コメントへの返答
2009年10月13日 19:55
もうお帰りなさいましたムニダ? またあちらのレポお待ちしてますセヨ(笑) ひひ♪
2009年10月13日 20:36
食べてと言わんばかりの反り具合

よだれ物です、所で5匹いかれたですか?
一人前かな
コメントへの返答
2009年10月13日 21:01
今も胃の中ではねてます(笑)
これ正直一人で10本いけますよ♪ 一本から注文ケーオツですが、初めてだったのでとりあえず五本イキましたが^_^;

プロフィール

「5 days to go http://cvw.jp/b/307021/28173647/
何シテル?   10/29 17:56
色々な情報を交換できたらと思います。参考にさせていただきます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DeLiTE designwerks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/06 10:02:10
 
よっち。の独り言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/06 09:59:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
色んな出会いやィイ思い出を作りたいと思っています☆ 宜しくお願いします♪
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
弟からのお下がりで約4年自分の足代わりとして走ってくれました。稀少な赤のボディーは特に目 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
文句のつけようが無いとてもィイ車でした☆ たくさんのィイ思い出、出会いをありがとう!!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation