• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naughty by natureのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

ゆる~い岐阜旅行♪

天候にも恵まれている今年のGWですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
って、しょっちゅう更新してるみたいなノリでの書き出しになりましたが
約3ヶ月ぶりの更新となります(汗)

昨日3日は仲良くさせていただいている てんちょ、まこっちゃん、リーダー、まきちゃん、つよしさん、MAMと岐阜の土岐プレミアムアウトレットに行ってまいりました☆
道中は始めの方は渋滞に遭いましたが、それ以降は誰かさんの日頃の行いが良いのも手伝って?
スムーズに行けました☆

約4時間程のお買い物楽しかったです^^

その後はまさひとさん達と合流し焼肉~♪
びーかる、るーびー、ろーしー、たんしおー、みたいな感じで
一時の宴を楽しんで♪

締めにコメダ珈琲へ☆
これ地元にもできたみたいなのでまた行ってみたいと思います。

記念にパチリ☆

スタコン、イベント等でもお馴染みの?ポーズで(笑)
笑ってしまいブレちゃいました


おまけでもう1枚(笑)


モロ握ってます??

まさひとさん達、帰りの親切な道案内あざぁーしたッ!!
次回はこちらに来て下さい☆

とってもゆる~く楽しい1日でした☆
また皆さん遊んで下さい。

この連休遊びすぎて風邪を引いてしまい・・・
明日のBQQまでには治すぞぉぉ


Posted at 2010/05/04 14:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

凍結中

凍結中久々の更新となります(^-^;
昨年末よりみんカラの徘徊及びブログ更新が凍結して さらにお財布の中身まで凍っておりました(笑)

トゥアレグに乗ってからというもの、冬の時期ゎ全くと言って乗る事が無く冬眠状態にありますf^_^;
その理由ゎスタッドレスを持ってないからです、はい(マジ)。

今年ゎ先日、いつもお世話になってるDのてんちょさんのお計らいでスタッドレスを装着できました(^J^)

さっそく昨日は地元の近くの白峰雪だるま祭2010に行ってまいりました。ちょうど冬型も強まってどっさり積もったサラサラの雪でした。
積雪ゎ自分の身長以上ゎ軽くありましたでしょうか☆
このお祭りゎ町内各家一軒一軒に個性のある雪だるまが列ぶ毎年この時期に行われるフェスティバルで(画像参照)、岩魚の塩焼きをはじめラーメンやおでん、カレーライスや焼おにぎりとあったまる食べ物もふるまわれます。

いやぁ、雪がちらほら降る中すするラーメン◎サイコーっすね(*^.^*)

帰りゎ近くの温泉浸かって帰ってきました♪体の芯から暖まって時間経ってもポカポカして疲れがとれました☆
この勢いで財布の中身も暖まって欲しいのですが…(T-T)

行き帰りアイスバーンでしたが、無事帰宅。さすが四駆!、さすがトゥアレグ!、さすがスタッドレス!
SUVの本来の正しい使い方でけました(^ム^)

この場を借りて、てんちょありがとう(v^-゚)

また顔出しますね~

また皆さんのとこ徘徊しますんで、遅くなりましたがコトヨロで~(^-^)/
Posted at 2010/02/06 15:56:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

今年も☆

行って来ました☆

『新そば祭り in 鳥越』


毎年行われているイベントで、タイトル通り花をつけたそばがいよいよ実をつけてそれが収穫され出回るこの時期に合わせて行われる新そば祭りです。採れたての新そばを使って県内外から名店が出店するフェス^^です。

この鳥越という地区は車で30分圏内に20ほどの手打ちそば屋が並び
通称
「白山そば街道」と呼ばれているそうです♪

また鳥越は一向一揆でも有名な場所ですが今年は
その道の駅 一向一揆の里 で行われました。


会場混雑も考え駐車場出口付近に陣取って^^


会場内にはそば以外にも
こんなものも☆


こういうの弱いので早速ゲット♪


結構なお値段ですが味は間違いありませんでした(素)

こんなものも☆
牡蛎の焼きたてと揚げたて♪




この他にも地元の方が獲れたての新鮮な野菜を提供していたりと、賑やかです。

で、肝心のそばですが
ざっと6店舗が出店












こんなお楽しみも♪


こんな風景もあちこちで^^


で、私は越前そばが好きなので
「越前そば 青葉」さんの おろしそばをいただきました。
去年も食べたのですが自分的に一番美味しくてやみつきになりました。


肝心のお値段は一杯500~600円ほどで
そば好きの方は各店舗のそばを食べ比べをされるそうです^^

私も挑戦しましたが、三杯でギブしました(笑)
やはり青葉さんのが1番でした◎

天候は初め雨の予報でしたが、運良く降る前に満腹で帰れました。
今回は頑張ってちゃんとレポしてみました。

来年も来よっと!!

駐車場内にはマセラッティやポルシェ、Z4などがいましたが
お腹が苦しくそちらの画像はありません。。

最後までお付き合いありがとうございあした^^
Posted at 2009/11/02 18:38:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

秋といえば

連休最終日は各地、天候に恵まれたようですね☆

お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。

さて、何処へ行こうかと眠い眼をこすりながら考え・・・

美味しいもの食べたいなぁ・・・

あっ 鮎食べたいっ!

単純な思いつきで向かった先は

先日お客さんから紹介いただいたお隣の富山県砺波市の庄川沿いにある

こちら


観光旅館 川金(かわきん)  さんの庭園内にある

いろり茶屋 鮎の庄


着いたのは12時すぎでちょうどお昼時。
入り口には既に1時間待ちの案内が・・・

せっかく来たんだし待つことにして(汗)

待つこと役1時間

ようやく店内へ☆


店の奥では
こんな感じで鮎たちが焼かれていました。


早速注文♪
私は鮎の塩焼き(やっぱコレっしょ!)に鮎のから揚げに鮎雑炊!
嫁は鮎定食で。

とりまこんな感じ


頭から尻尾までガブりとイケます◎
中までしっかり火が通ってて 焼きたて
美味くないわけがありません!

マジサイコー!!

お腹も空いていたので他の画像は・・・
すみません(笑)

近くに五箇山もありますので、この辺りに来られたときは是非立ち寄ってみて下さい。
オススメです♪

帰りの北陸道のとあるPAでパシャリ☆
あぁ、エアロ巻き巻きしたい・・・


さっ、明日からまた仕事ガンバろっと☆
Posted at 2009/10/12 20:31:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

千葉上陸

千葉上陸皆さんシルバーウィークいかがお過ごしですか?

天候にも恵まれて各地どこもどこも人、人、人で賑わってるようですね☆
さて私ゎというと、弟たち家族と本日から二泊三日でこちらにおじゃましてます♪


しかしトゥアレグゎ長距離も楽チンっすね(^^)
燃費も10.5kmとよく走ってくれました☆

でゎでゎ(^0^)/
Posted at 2009/09/21 06:38:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5 days to go http://cvw.jp/b/307021/28173647/
何シテル?   10/29 17:56
色々な情報を交換できたらと思います。参考にさせていただきます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DeLiTE designwerks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/06 10:02:10
 
よっち。の独り言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/06 09:59:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
色んな出会いやィイ思い出を作りたいと思っています☆ 宜しくお願いします♪
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
弟からのお下がりで約4年自分の足代わりとして走ってくれました。稀少な赤のボディーは特に目 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
文句のつけようが無いとてもィイ車でした☆ たくさんのィイ思い出、出会いをありがとう!!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation