• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ghosttrainの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2018年2月10日

自作キースロット照明 三色

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3070276/album/654003/
1
完成の図です

 福井県のルノー取扱店のサイトで、トリコロールのキー照明の記事を見かけて心を惹かれ、似たようなものを目指し、DIYにチャレンジしました。2018.2月の作業。
2
キースロット部分のパネルをはずす

 みんカラ先輩の経験談どおり、かなり硬く留まっていて、渾身の力を込めて引き抜いたところ。
3
レンズ部分はビーズで代用

 100円ショップでカラービーズを調達しました。
4
ビーズの入る大きさに穴あけ

 ちょうどのサイズになるようドリルで穴あけしました。
5
ビーズを接着

 あとで抜け落ちないよう、瞬間接着剤で固定したあと、ゴム系のボンドもお守りとして塗り付け。
6
光源を設置
 
 エーモンの3連LED(白)を使用しました。
7
配線を分岐

 スタートスイッチの黒と赤の配線を、細線用の部品で分岐。黒は2本あって、その違いはよく理解していない。
8
点灯確認

 配線の極性が合って光りました。
フォトアルバムの写真
パネルを押し込む最終段階
完成.。暗い時が見て楽しいですが、明るくないと写 ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ他諸々取り付け

難易度: ★★

アイドリングストップ解除

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★★

リアカメラ取付 ②

難易度: ★★

リアカメラ取付 ①

難易度: ★★

アーシングしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@scroscioさん

なんていうことに‥
伝え聞くだけでもまったく腹立たしいです。」
何シテル?   06/18 23:32
ghosttrainです。よろしくお願いします。 機会があればマイホームページにもお立ち寄りください。 https://www.kawaguchiko.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:34:50
システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:34:42
THULE Rapid System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:26:39

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
スタンダードなグレードで乗れるMT車を探した結果、ルーテシア4 zen MTに辿り着き、 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
レーサーレプリカタイプが、いろんな種類販売されていた懐かしい時代。 さすがに50ccでは ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
トリコロールのVFR400。 写真を撮るとなると、どうしてもスイングアームの片側留めを意 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
92年式を97年に中古で購入。 (水戸ナンバー) 99年に引っ越すとき手放して以来、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation