• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとつんのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

NOAHで初通勤!

NOAHで初通勤!今日は納車後初の通勤でした!

今日の朝は結構道が混んでいて
ビビリながらの運転・・・

朝って結構急いでいる方が多いので
急に出てきたり、割り込んできたり
注意していてもビックリする事があります…

これからはNOAHでの通勤がほとんどなので
ぶつけ(られ)ないよう安全運転で行きたいですね♪




今日家へ帰ったら先日注文したETCと
carrozzeriaの『みんなでスマートループを体験しようキャンペーン』
当たったUSB LANアダプターが届いてました(^^♪
Posted at 2007/10/16 02:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2007年10月14日 イイね!

納車2日目 DIY&お出かけ

納車2日目 DIY&お出かけ納車から丸一日経過しましたが
まだドキドキしてます^^;

今日はドライブ&慣らしを兼ねて
奥さんと2人で宇都宮へ買い物へ行ってきました♪




っとその前に・・・

Dラーにお願いして取り付けしてもらった
ナビですがパーキング線をアースしてもらえなかったので
お出掛け前にDIYでやっちゃいました^^;

こちら

フロントパネルは簡単に外れるので
作業はとてもしやすいですね~♪

ただナビの配線が物凄い量でビックリしましたw(゜o゜*)w

こりゃー確かに取り付けた方は大変だったと思います・・・

作業は慎重にやったので30分くらいかかっちゃいました
新車を弄るのは結構勇気がいりますね(^_^;)


ナビが快適に使えるようになったところで
宇都宮へドライブ=3


行きは音楽などはかけず、異音が出てないかとか
注意しながら運転してました

段差や凸凹した道でも異音も出ず
快適にドライブできました!!!
走行中の音もとても静かで新しい車は
いいなぁと改めて思いましたね~♪

宇都宮ではスーパーオートバックスやFujiコーポレーションに行って
色々と物色してきましたが
コーティング車専用のカーシャンプーを買ったくらいで
特に大物は買えませんでした(^^ゞ


夕方家へ帰ってきたので
そこからポジションランプの交換をしましたヨ

こちら

作業自体は簡単ですが
バルブのコネクターが固くてなかなか回らない・・・
結構苦労しちゃいました

でも取り付け後はメチャメチャ満足です♪



明日からはついにNOAHでの通勤開始です!
運転には気をつけないと!



ちなみに納車時のODDメーターは7km
今日196kmまで増えました(^^ゞ
平均燃費計は12.2km/Lでしたよ!
以外に走るじゃん(^^♪
Posted at 2007/10/14 22:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2007年10月13日 イイね!

NOAHが家にやってきた♪

NOAHが家にやってきた♪本日、ついに新型NOAHが納車となりました(^^♪


待ちに待ったNOAH!

これから大事に乗っていこうと思います!


とりあえず納車のご報告まで^^;
Posted at 2007/10/13 23:07:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2007年10月11日 イイね!

CountDown 1(明日は納車!)

CountDown 1(明日は納車!)皆さんこんばんは!

ついに納車が明日に迫りましたぁ♪d(´▽`)b♪


今日は温泉入って酒飲んで

勢いで寝るしかないっすね(^_^;)

しらふだときっと寝れそうもありません(爆)


皆さんには色々とご心配をお掛けしました^^;
明日は楽しんできますっ♪
Posted at 2007/10/11 19:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2007年10月10日 イイね!

CountDown 3

今週は一日一日が長く感じられそうです

なにせ土曜日納車ですからネ^-^;

仕事にも集中できないほどの重症です(爆)

とはいえ今週は忙しい・・・
金曜は休み休みを取るのでボーっとしてるわけにもいきません。

明日までがんばります!


ところで
カロのナビに取り付けるETCを購入しました!

先週、高速を走りましたが
ETCの付いている車が羨ましくてたまりませんでした(^_^;)

購入したものは
三菱電機のEP-407Bと三菱電機ETC用カロナビ連動接続コ-ドです。

本来ならカロ純正のND-ETC5が良かったんですが
値段が高い!
セットアップ込みで大体16,000円以上もします

という事でND-ETC5と同じ型のEP-407Bを購入しました。
(カロのETCは三菱電機のOEM)
これならコミコミ5,400円でした!(ちなみに楽天で購入)

これだけでもETCは十分使えるのですが

どうせ使うならナビ連動と思い
接続コードも調達

こちらはヤフオクでカロナビに三菱電機のETCを
連動できるコードをポッチッとしました
価格は5,000円くらい

コードはちょっと高いですがETCとコードを合わせても
ND-ETC5を買うより安く購入できるので決めちゃいました!

ETCについては
Dラーではなく自分で取り付け予定です!

MOPのETCのところに付けたいと思ってます(^_^)v

納車まであと3日だぁ(´∀`)
Posted at 2007/10/10 23:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ

プロフィール

「オフ会ぞくぞく♪そして今日は募集最終日! http://cvw.jp/2AHEs
何シテル?   11/04 13:01
ZRR70ノア(前期)に乗っている さとつんです(*^^) 超不定期更新ですが皆さんよろしくです♪ 走行距離 73,000kmを突破しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZRR TYPE ASSOCIATION 
カテゴリ:OWNER’S CLUB
2011/09/23 23:36:31
 
貫ブレム's 
カテゴリ:OWNER’S CLUB
2009/11/07 23:28:56
 
BERRY's 
カテゴリ:OWNER’S CLUB
2009/09/17 07:25:50
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2007年10月13日 納車完了しました! これから出来る範囲ですが色々いじっていきた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
欲しくてやっと買った車 H10年式39,000㌔ を購入 色々いじって とても愛着が ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H8年式のカルディナ エアリアルなのででっかいサンルーフがついてますわーい(嬉しい顔) 3年前に友人か ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
うちの奥さんの愛車 H15年車 4月にターボが壊れ新品交換しました ターボは保証の対 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation