• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

車速連動 自動ドアロック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
車速に連動したドアロックが2種類売ってあって,ODBII端子を使う物と,配線に噛ませるものがありました.
ODB端子は検査用ですし,コンピューターに繋がっているので怖くて使いたくないため,面倒でも配線に噛ませるものを選びました.

自分で作業するのもあぶないので,有料で取り付けを依頼しました.
マツダディーラーでも快く,有料で取り付けてくれました.

時速16km/hを超えるとドアが自動でロックされ,停止してPに入れるとアンロックされます.

CX-8のように,内側のドアレバーを引くと連動してアンロック,とは出来ませんが,はるかに安全,便利になったと思います.

六ヶ月メンテナンスパックと同時に実行して貰い,4時間ほどかかりました.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト交換

難易度:

☆ユピテルのレーダー探知機取付ました☆

難易度:

デイライトスイッチ交換

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

フロントのウインカーバルブとホーンの交換をしました♬

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ドアバイザーのテープ剥げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/2700996/7800797/note.aspx
何シテル?   05/19 11:58
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です. 自宅周辺の買い物など近場用で,距離は伸びません. 最近,色々メンテしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation