• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

ビビリ対策になるか KIMBLADE Carbonfit

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューで書いたような訳で.バタつきにイラッとしてエイヤッと購入.
CX-8に取付必要な変換アダプター.2個買ったら一袋2個入りと開封して気付いてショック....

パーツ名がCarbonfit 専用アダプター 2P (アームタイプ:TB16S)
2Pって2個って意味か!わからんわ💢
2個入りって書かんかい!
と,ひとしきり毒づいて作業開始.
2
本体の説明書を見ながら,先ず,既設の標準アダプタを外します.
レバーを起こして,もう少し倒すと,テコの原理で本体が浮きます.
3
コネコネ引っ張ると,簡単に上に抜けます.
4
その下に入っているもう一個のパーツを,図の左側に回転させ,裏側になるよう回し.下側に圧迫すると抜けるんですが.
段差を乗り越えるのが堅くて.
ワイパーゴムが装着されているので握れないのですよ.
5
裏返してデスクに押し付けたらカチリ
6
ロックから抜けた状態で回して,上側に抜けました.
7
さて,アダプターにはこんな説明図が入っているんですよ.
でも,いくら眺めてもひねっても,工程2で取り外すべき動く部品が着いてない.
袋の中で,既に3番の状態になってます.
これでしばらく悩みました.
作業は4番からです.
8
最初,左が上方っぽかったので,そのまま左を上ってことで部品を会わせて押し込む.
これまた,ゴムを潰さないように取り付けるのに苦労しました.
指の力が強い人は簡単だと思うんだけど.四苦八苦して,パチリと装着完了.
9
装着できたところ.
上に転がってるのは外した部品.

ここまで作業して,車へ移動.
10
左がKIMBLADE,右が純正.
ブレードの幅が少し広いです.
この車のワイパーブレードの取付は,角度とか難しくて,ささっとは済みませんが,角度を変えたり色々している内に左右共にカチッと装着.
11
横から見るとこんな感じ.
前から見ると,KIMBLADEと目立つ文字が入っているのと,カーボン調の模様が少し良い感じ?

ウォッシャー液を出して動作させたら,窓をこする時に受ける感触が,純正よりもちょっと強い感じ.
黒色なんで,視界の邪魔はあまり感じませんでした.

赤とか,かっこいいのにしたら,もしかしたら目障りなのかな?

これから梅雨での実地運用.バタつきの解決となることを祈ります.
関連情報URL : https://kimblade-jp.shop/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換!

難易度:

ワイパーのモーターとリンク交換

難易度:

夏ホイール選びに向けて・・・

難易度:

KIMBLADEリヤワイパー

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

24ヵ月点検&オイル交換&ブレーキ異音対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード 左足ブレーキ用にブレーキペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/3692971/8295614/note.aspx
何シテル?   07/12 15:02
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
ホンダ フリード フリードエアー (ホンダ フリード)
フリードハイブリッドがガタが来て,自動ブレーキやチャイルドシートアンカーがないので,安全 ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation