• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべたくのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

産卵

産卵5~6年前に鶴見川の土手からヒザ丈サイズのウマノスズクサという植物を採ってきて庭に植え、今現在2階のベランダの手すりまで伸びて、さらに成長を続けています。

目的はジャコウアゲハへのエサ場の提供だったのですが、植えてから今まで一度もその姿を見ることはなく、夏場は緑のカーテンとして活躍していたのですが、本日ついに産卵に訪れてくれました!!

横浜ではかなりの希少種だと思うのでとても感動しました。
今後は窓越しからの成長をじっくり観察したいと思います。
Posted at 2012/07/08 19:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月13日 イイね!

カラスアゲハ

カラスアゲハ昨日の朝羽化しました。
念願のカラスアゲハ!

うちの庭に卵を産んだ事はかなりの奇跡で、山地性のミヤマカラスに比べると見劣りはしますが、クロアゲハに比べればかなり鮮やかです。
後ろに写ってる木の葉っぱを食って成長しました。

また来いよ~(  ̄ー ̄)ノ
Posted at 2008/07/13 15:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月03日 イイね!

続サナギ

続サナギこの前紹介したサナギが、今朝羽化しました!
メスのようです。
羽が乾いたのを見計らって、外に出してやると、しばらくして飛んでいきました。

元気でな~!

Posted at 2007/10/03 14:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月27日 イイね!

ナガサキアゲハのサナギ

ナガサキアゲハのサナギもともと南方系の蝶で、近年の温暖化の影響で、関東の都市部に進出したと言われる、ナガサキアゲハですが、3~4年前から横浜でも見られるようになりました。

そんなナガサキアゲハが、うちの庭にある柑橘系の木に、卵を産み付けに来ます。
その卵を捕獲して育てたのが、写真ののサナギです。

アゲハチョウ最大だけあってサナギもかなりでかい!

成虫は大きくて黒いアゲハで、関東の都市部には、昔からクロアゲハという在来種が居ますが、今年はクロアゲハより頻繁に目撃します。

個人的に、昔はよく見られたらしい、カラスアゲハが増えて欲しいんですが‥‥(あのメタリックグリーンの羽が最高!)


寄生虫にやられてなければ、数日中に羽化の予定です。
Posted at 2007/09/27 08:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ノートニスモSからc28セレナへ乗り換えました。 主に街乗り仕様ですが、たま~に山とか走りに行きます。 ヨロシクお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー 車種専用カット済みヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:50:15
ALPINE X-171S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 04:02:06
ニスモ仕様アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 18:59:18

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フルエアロに車高ちょい下げでインチアップの合法仕様な通勤快速セレナです。
日産 ノート e-POWER ガンメタ (日産 ノート e-POWER)
マーチニスモから乗り換えました。 車高調、ホイール、マフラー 最低この三つは妥協せずいじ ...
日産 マーチ メタキン (日産 マーチ)
コンパクトホットハッチ!!
日産 マーチ 日産 マーチ
手頃なサイズのスポーティーなマニュアル車を探していたら、タイミングよく12SRがデビュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation