• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@ポンコツの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2012年1月17日

ロッカーアーム脱落点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カムカバーを取り外した写真です。
カバーを留めているボルトが10本、ナットが2本と
配線ステーを留めているボルト1本を外します。
そうするとカバーが取れます。
2
ロッカーアームが脱落していないか確認します。
オーバーレブで7200回転回してしまったけど、ロッカーの脱落は運良くありませんでした。
3
カムカバー裏側です。
45000km走っている状態でスラッジは見られませでした。

オイル交換スパンは5000kmごと エレメントは10000kmです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル交換

難易度:

(備忘録)オイル&オイルフィルター緊急交換!

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換♪

難易度:

Vベルト取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「回答来ました。 
純正ハブが59.7mmだから、ワイトレ内径も59.7mm作ってるから、はめづらいかもしれないど仕様だから我慢せいって」
何シテル?   03/30 12:23
基本にわかオタです。 車をいじるのが好きで自分で出来そうなものは挑戦しようの精神です。そして無理な挑戦をして数々の部品を破壊した経歴が多々ある。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ヨタ乗りだったのですが、 スイフトスポーツに素晴らしさに負けて買っちゃいました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またヴィッツに乗り換えました 後期RSです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
いまだかってこの車の挙動特性が分からない。 前期だけど事故ってぶっ壊したから後期顔に変更 ...
スズキ Kei スズキ Kei
親の車です。 ヴィッツが乗れない時の足車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation