• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

ヒューズ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヒューズ交換をしてみました。
購入したヒューズは60個です。
2
バッテリーの➖端子をはずして作業開始。
3
油性マーカーで印をして交換ミスを防ぎます。
が、マーカーが古かったのか色の出が悪いこと!
ゴールドと色のチョイスも悪いですね。

で、一個ヒューズを抜いて接点復活剤を少量吹いて新品をはめ込むという地道な作業。
4
交換中。
マーカーの左が古いやつで右が新品。
5
助手席側。
割と奥にありまして腰によろしくないです。
6
私の車にはシートヒーター、サンルーフ、リヤフォグなんてありませんが一応交換。
ま、スペア分と思えばいいかな!
7
運転席側、アクセルペダルがとても邪魔です。
8
交換したら、バッテリー繋いで時計等の再設定。

特に社外ナビのバックカメラ設定やオーディオ設定は何気に面倒くさいです。

キー挿してハンドルのチルトが動かなかったので一瞬ビビりました。(笑)
9
でもトリップメーターは生きていた。
今まで気にした事なかったので初めて知った!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation