• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

バックカメラ取り付け?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
安いバックカメラ(カメレオンタイプ)を購入したので取り付けます。
2
特に難しい配線ではないのですが、配線を隠す処理が大変かと。
3
リヤの内張りをはずしてカメラ取り付けの具合を確認です。

ナンバープレートを固定する穴が見えにくい!
4
なぜかテールランプもはずして。 
バックカメラの電源線を確認しようと思い外しましたが、
よく考えたら外す必要はありませんね。
5
カメラ本体からの線を突っ込んでみると、、、
予想通り、入りませんね!

この時点でやる気消滅。(笑)

ネットでの説明で、もし穴に入らない場合はドリルで穴を広げてください。と記載されていましたが、そもそもこのカメラ カメラ本体の位置決めに悩まなくていいのと配線作業が割とスムーズに出来るのがこの商品のウリな訳で、、、

私のアリストでは地道にカッターナイフで削って細くして穴に入れたのですが、車弄りとしては全然楽しくない作業でしたね!。
6
赤丸から青丸のナビまでの配線がとても面倒くさい。

今日、取り付けるやる気は完全に無くなりました!(笑)
7
しかし、初期不良品だとイヤなので通電確認だけはしました。
8
休みの日の午後からはコイツらに甘えるのが至福の時!

次回、私と息子の休みが合う日に取り付けたいと思います。
それまでに内装の剥がし方をしらべなくては!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さよならパレット

難易度:

小傷補修

難易度:

ステアリングホイールスイッチパネル

難易度:

左リアタイヤパンク修理

難易度:

コアサポート下修理1

難易度: ★★★

ステッカーはがし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation