• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいのハルの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年2月17日

スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにやっとスライドドアの異音問題が解決しました。もう段差とかでも全くピキッとかカチッとか音はしません。

吐くセキレイさんが教えてくれたとおりにトヨタのクッション(90541-09069)に交換しました。

モノタロウで注文していたのですが、納品に一週間以上かかるとのことだったので、オーダーをキャンセルしてトヨタ部品共販に行って購入してきました。在庫も70個あって10個購入しました。値段もモノタロウより安く、引き取りに行ったので送料もなし。
2
スライドドア側に2つ、ボディ側に2つ付いています。早速購入後に駐車場で取り付けました。内張りクリップ外しを使ってこのゴム足を取り外して交換していきます。
3
左が交換したトヨタのゴム足、右がスズキの純正のゴム足です。こう比較するとトヨタの方は約3ミリ長いです。

左右両方で8個交換しました。これに伴い以前少し動かしたドアストライカーもビスが自然に締まる自然な位置に戻します。

結果は完全に異音がなくなりました。段差だろうと振動が多い道だろうと全く異音はしません。

今まで行ってきたことの効果もありますがそれでもだめならこのゴム足交換をおすすめします。

異音は左側だけだったのですが両方のゴム足交換しました。右側はゴム足交換後はちょっと締まりにくくなりました。もし異音がしなければゴム足交換は不要ですが、する場合は試してみる価値があると思います。

ちなみにフロントドアのゴム足を交換しようと思いましたが、スライドドアのゴム足と違いスポンジがないのでぐらぐらと動きにくい感じだったので余計なことはやめました。
4
ただしエーモンのきしみ音低減テープを貼りました。スライドドアには純正ではってありますがさらにその上から貼り、貼ってないゴム足やその他ゴムのスイッチが接触する全ての部分にも貼りました。

これでやっとスライドドアの異音が解決しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏休み・サラッとイメチェン編

難易度:

静音化計画第2弾!(荷室・後部座席編)

難易度: ★★★

フェンダー剥離 解決

難易度:

ブーストアップ

難易度:

エアクリBOX加工

難易度:

ナンバープレートリム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月18日 21:29
こんばんわ。
ちょっとキツイ部位には、スズキの同寸法のトヨタのクッションを使うテも有りますね。
自分はフロントドアの当たりゴムにトヨタの同寸法品を使ってみようと思ってます。
コメントへの返答
2020年2月20日 1:37
使っているうちにドアのゴムが馴染んできたようで少し閉まりやすくなりました。

もしトヨタの同寸法品のパーツ番号等が分かりましたら教えてください。

今回の異音問題で助かりました。あとはダッシュボードの異音が・・・。

プロフィール

「AGSがお気に入り http://cvw.jp/b/3072074/48259481/
何シテル?   02/14 18:40
エブリイジョインを快適にドライブできるようにいろいろと手を加え始めました。とても気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続報:隙間風対策(まるっぽやり替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 03:20:55
PIONEER / carrozzeria TS-STX710AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:31:57
スリムサーキュレーター流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 02:25:47

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ ジョイン AGS に乗っています。ディーラーの中古車(代車だった)のを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation