• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu3788の愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グリルを外します。
クリップ位置はミン友さんの記事を参考にしました。上部のライトとの隙間にクリップ外しを差し込んでゆっくりテコを使ってグリルを浮かすとクリップが外れます。一箇所はずしたらあとは隙間に手を突っ込んで外していきます。
2
ここの2つのクリップが外れず、
1日目は時間切れで断念。
3
翌日同じ手順でパキパキと。
なんのことなくグリル外し完了。
気温が高いから?
4
安いデュアルホーン
密林で@2,640円也
5
スペースはたくさんあるのだけど、いざ設置となるとなかなか場所がなくて…
既存ホーンを取り外して、付属のステーを使って既存のステーを延長してなんとか取り付け完了。
ホーンの音…残念な音でした(笑)
ちゃんと現物の音を確認しないと無駄金になる典型で、ガッカリ
まぁ、リレーを使ったハーネスを使ってないし、電流不足!?でも音質ががっかりだから、これ以上の投資はしません。
グリル戻して完了
6
その後、あまりに音がチープなのでPIAAのSUPER BASSに交換。
かなりいい感じになりましたが、ゴミも増えました笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャージャーコントローラー初期不良

難易度:

E25 リヤドア蛇腹内 断線

難易度:

クーラー修理続き2

難易度:

サブバッテリー制御パネル製作

難易度: ★★★

サブバッテリーシステム接続工事

難易度:

オートクルーズ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu3788です。よろしくお願いします。 昭和30年代製 ※車歴 ホンダライフ ギャランGTO スカイライン(ジャパン) スプリンター トレノ(AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:14:47
フロントドア 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:03:51
エンジンカバー 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:52:30

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
7年乗ったデリカD5からキャラバンAutechに乗り換えました。 デリカはとてもいい車で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
神さん仕様 XVからの乗り換え ダイハツ タフトと比較しましたが、質感と4WDの機能、 ...
スバル XV スバル XV
神さん使用
ヤマハ スーパーテネレ ヤマハ スーパーテネレ
2015年購入 とても良いバイクでしたが、いかんせん1200ccの重さに耐えられず手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation