• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべほうだいの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2019年8月2日

プラグと燃室をキャブクリ直噴清掃 CF46A K7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
灰色 焼け過ぎ? しかし首周りは カーボン多め…。原因は??、燃調多すぎなのか?、ほぼ毎日の 低速 近距離通勤 シビアコンディションが 悪いのか? よく わかりません。

追記
どうやら
低速域で濃く(不完全燃焼
高速域で薄い かも です。

どう調整したらよいものか…
2
プラグ10分浸け置き ハミガキ✕2ターン
3
燃室直噴 10分浸け置き キック排出✕ 2ターン
4
帰り道、
毎日の低速 近距離 通勤ルートでは、効果…感じませんでした。

後日談:
低速~全域でスロットルレスポンス、良くなってます。
コーナーの立ち上がりトルクに安心感が増しました。

清掃はキホンですなぁ。


カーボン多めは シビアコンディションの宿命かもしれません。

お詳しい方、
良化のコツ、
ご教示いただけるとありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換とガソリンメーター不具合是正

難易度:

プラグ交換(40010km)

難易度:

[V125G]ステーターコイル交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月28日 16:36
初めまして。
K7型は燃料の「減」ができるFコンが廃盤なので困りますよね😅私はエンジンの仕様から純正2番UPを入れていますが、アイドリングでも濃ゆくてコールドスタート時は自己アイドリング出来ないこともしばしばあります…。
コメントへの返答
2020年3月28日 17:36
はじめまして。アドバイスありがとうございます。そうですよね。そもそも番手が合ってない感じですよね…。番手上げてみます。ありがとうございました。
2020年3月28日 22:35
私も結構燃調で苦労してます😅
ブログにはてブロ貼ってるので覗いて見て下さい。何かヒントになることがあれば…と思います😅

プロフィール

たべほうだいです。終に大好きなアドレスV125G CF46A K7を降りました。新しい相棒、ベンリィ110 JA09と付き合ってゆきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギヤオイルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 14:20:11
PIAA LEDヘッドライトバルブ 6000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 03:41:42
国内テールのリフレクターに、ミラーシート貼り他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 00:54:56

愛車一覧

ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
JA09
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
いろいろなことを学びました。ありがとう。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G CF46A K7 に乗っています。小さくて、すばしっこくて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation