• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n-samの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

備忘録 (接触不良)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像は有りません。

数ヶ月前からETCユニットの接続が走行中に切れては繋がってが、頻度低く出る様になりました。

あまり気にして無かったのですが、先週末の土曜日に、ちょっとした段差で車が跳ねたり、振動が加わると、ほぼ電源が落ちる様になり、トドメは、水温計と油温計の電源まで落ちる様になってきました。

流石にうっとおしくなってきたので、手を加えました。

多分、プラス電源かアースの接続不良。

ナビを外し配線をチェック。
目視で確認する限り、外れていたり、緩んでいる所は見当たりません。

一応、
・アース点の繋ぎ直しと締め増し。
・電源を分岐するタップのハサミ増し。
この2点をやって様子見としましたが、この一週間、何事も起こってません。

長い間の振動や低高温の繰り返し、湿度の影響で、接触抵抗が高くなっていたんでしょう。

こんな対応で直って良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

ホーン(ミツバ アルファーⅡコンパクト)交換

難易度:

半年点検 各オイル交換

難易度:

ヤっちまった~😭

難易度: ★★★

夏の洗車①

難易度:

etc本体交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/3073592/46876152/
何シテル?   04/09 14:46
n-samです。 ワゴンRスティングレーから乗り換えてもう少しで2年になろうとしています。 ZC33S、大分と自分好みにする事が出来てきました。 ターボ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル メッシュ化した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:15:48
リヤドアハンドル 取り外し・分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 07:25:06
CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:57:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ シルバーに乗っています。 12月2日納車。 一ヶ月ちょいで納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation