• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン

レビュー
自分の足腰が立たなくなるまでずっと乗っていられそうな気にさせるバイク。新型で電子制御てんこ盛りになったけど、やっぱり2018モデルが至高!ですね😁
2021年02月27日

マツダ CX-3

レビュー
1000km走ったので雑感など。モデル的にラインナップに後発で2Lガソリンエンジンが追加投入されたわけで確かにパワフルで楽しいのですが、現実的には1.5Lの方が気兼ねなくエンジンバリバリ回せるので楽しめるシーンは多いかと思います。さすがにこの2Lエンジンでバンバン回して走ると公道では…😁まぁ、と ...
2020年05月17日

ホンダ CRF1000L アフリカツイン

レビュー
タンク周りがひとまわり大きくなったアドベンチャースポーツは、体格が大柄な人でないとかなりキツイモデルではありますが、標準モデルより劣るものの見た目よりずっと乗りやすくライダーに優しいバイクです。MTモデルでクイックシフターをオプションで取り付けたのですが、ミスファイアリングシステムがワインディング ...
2018年04月14日

ホンダ CRF1000L アフリカツイン

レビュー
オフ車好きな人には、間違いなく受け入れられそうなアフリカツインですが、この先やっぱり美人で粋なイタリア娘やオレンジなバイクに浮気するかもしれないけど、やっぱり最後は私でしょ、みたいな安心感というか安定感と言うかなんというか(笑) 実に包容力があるバイクです。 アフリカツイン、彼女とは違うお母 ...
2016年04月28日

マツダ ロードスター

レビュー
総じて環境性能含めエンジンは最高。パワーも必要十分。法定速度程度でもギンギンエンジン回して楽しめる爽快マシーンです。バイクで例えるなら、250ccロードスポーツって感じがぴったりかな。ドライビングポジションがマッチしたらもっと楽しめるのに本当~~~~~~~~~~に残念! 価格も高いしユーザ満足さ ...
2015年11月16日

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation