• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっどの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2008年7月16日

UNIT ASSY, HEADLANP (覚え書き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1型(メッキ)

右側:81130-1E600

左側:81170-1E480

バルブ:H4
2
1型(ブラックアウト)

右側:81130-1E620

左側:81170-1E500

バルブ:H4
3
2型(メッキ)

右側:81130-1E660

左側:81170-1E530

バルブ:H4
4
2型(ブラックアウト)

右側:81130-1E670

左側:81170-1E540

バルブ:H4
5
2型(HID)

右側:81145-1E710

左側:81185-1E580

バルブ:D2R(LO)/HB3(HI)

※D2Cはシェードを付ける
6
3型

ハロゲン右側:81130-1E500
ハロゲン左側:81170-1E380
バルブ:H7(LO)/HB3(HI)

HID右側:81145-12A00
HID左側:81185-12A00
バルブ:D2R(LO)/HB3(HI)

※D2Cはシェードを付ける
7
現行型(ハロゲン)

右側:81130-13390

左側:81170-13390

バルブ:H4
8
現行型(HID)

右側:81145-12B10

左側:81185-12B10

バルブ:D4S(LO)/HB3(HI)



※D4Cはシェードを外す

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤから夏タイヤへ交換。

難易度:

レベライザー LED球交換

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

燃料添加剤注入【150105km】

難易度:

キーレス修理

難易度:

ブレーキペダル ガタ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月16日 18:45
写真付きで素敵です(^^)

やっぱり中期HIDはいいな~初めて見た時は衝撃でした。あと10年乗る為にぜひゲットしましょう(^^)

ライト関係では僕はHI側とフォグに「傘」入れて高級感を高めるというネタを温めてます。取付け容易な傘があるとか無いとか…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月16日 20:00
皆さんから色々教えていただいた副産物のようなモノです。

こうして並べてみると、1型と2型の微妙な違いがわかってもらえるかなと。(^_^;A

あと、番号が続いていないところは・・・とか。(笑)


ほうほう、そんなネタがあるとは!

是非披露していただきたいですね。
2008年7月17日 1:52
顔面移植でも^m^うふふ!!!???
コメントへの返答
2008年7月17日 2:16
顔面移植は、さすがに・・・(^_^;A

まあ、ハロゲンの中期顔にはすぐできますけどね。(笑)
2008年8月9日 7:38
おおっ!これはなかなかの資料ですね。

参考になります。

これで1型/2型の見分けができます。

でもスワップしてたら分かりませんが…。(汗)
コメントへの返答
2008年8月9日 10:04
zeon01さんが2型のブラックアウトを装着されています。

彼から話を聞いて、私も違いがあることに気がつきました。(^_^;A
2014年5月12日 21:25
2008年の記事へのコメントで申し訳ないのですが、いくつかお聞きしてもよろしいでしょうか?現在 2型(メッキ)右側:81130-1E660 左側:81170-1E530 が付いてる状態なのですが、HIDに変更してから内側が曇ってしまっています。そこで純正の2型(HID)右側:81145-1E710左側:81185-1E580へユニット毎交換できないかと考えています。現在のハロゲン用ユニット2型メッキから2型HIDへのユニット交換は可能か知りたいのですがご存知でしょうか?宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月13日 23:38
レンズ自体は形状も取り付けステーの位置も同一なので装着可能です。しかしながら、HiとLoが一体となってるハロゲンに、HiとLoが別々になってるHIDのレンズを装着するには、正しく点灯させるための配線を作成する必要があります。

ウインカーおよびスモールについては、そのまま使用可能です。
2014年5月14日 11:08
お忙しい中、素早い返信に感謝いたします。

やはりそうですよね。自分でも質問を投稿した後に気づきました。。。

またまた質問で恐縮ですが、2型(メッキ)に1型(メッキ)を移植することはできるのでしょうか?

現在ヤフオクにて新品が出品されていますので合えば移植できればなと考えています。

コメントへの返答
2014年5月14日 12:34
大丈夫ですよ。

レンズだけの交換が可能です。取り付けに加工は不要です。H4に対応したHIDキットをご使用中でしたら、そのまま使用できます。

ウインカー、スモールのソケットもそのまま使用可能です。
2014年5月14日 13:30
みっどさん返信ありがとうございます。

型が古いカローラでなかなか情報がありませんでしたが、みっどさんのおかげで安心してレンズ交換ができそうです。

この際HIDキットも新しい物へ入れ替えようと思います。

ご相談に乗っていただき大変ありがとうございました。

コメントへの返答
2014年5月29日 1:10
返事が遅くなって申し訳ございません。


もしまた何か不明なことがありましたら、遠慮なく聞いて下さい。

わかる範囲でお答えさせていただきます。

プロフィール

「最近話題の残クレについて http://cvw.jp/b/307428/48548636/
何シテル?   07/18 18:37
見た目も中身もほぼノーマル。だけど、知ってる人にはわかってもらえるような車を目指してるのかどうかはわかりませんが、現状はそんな感じです。(^_^;A ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024.10.26納車 写真(仮)と実車との差異は、以下のとおり。 ・ヘッドライト ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ワゴンRを手放したのち、車なしの生活となる予定でしたが、やはり不便&コロナで帰省に新幹線 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
職場の同僚から10,000円で譲ってもらいました。2020.1~2020.6の半年間だけ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カローラフィールダーより車格を1つ上げました。 3列目はおそらく収納したまま使用すること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation