• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swannmの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

ホンダ純正ペダルパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年8月5日(水)ライフで外出していた妻と長女が帰宅し、後ろランプがつきっぱなしで消えないとのことで、確認したところブレーキランプの模様。ネットで「ライフ ブレーキランプが消えない」と検索したところブレーキペダルの樹脂部品が劣化で破損脱落しているのが原因であると推測、果たして運転席フロアに破損した樹脂部品が散乱していた。検索した参考となるサイトで応急処置していた方法に倣って適当なボルトで代用したところ無事にブレーキランプが消灯し、ペダルを踏むと点灯することを確認。今日は水曜日でディーラーの定休日のため、翌日に電話し、在庫があるということで土曜日に部品のみ購入を伝えた。
2
2020年8月29日(土)ディーラーの工場で部品を入手
部品番号は"46505-SA5−000"
3
代金は148円
4
左が購入したパッド、ペダルストッパーで、右が粉砕したもの
5
左が応急処置で取り付けていたボルトで右がパッド、ペダルストッパー
応急処置の間は、その長さの違いでブレーキランプ点灯タイミングが少し異なる状態であったと想像できる。
6
応急処置のボルトを外し、購入したパッド、ペダルストッパーを取り付けて修理完了。
作業時間は5分程度、取り付け場所は狭いため作業性は良くない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ

難易度:

6回目

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

バラしてみた

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャイロX牽引 http://cvw.jp/b/3074759/46170536/
何シテル?   06/11 11:12
swannmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオに乗っています。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフに乗っています。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
MF08
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
4STジャイロXでミニカー登録しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation