• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちきimpのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

大山ロードスターツーリング11/16

大山ロードスターツーリング11/16NCロードスター納車されてから3日目──

最重要事項である"大山紅葉🍁ツーリングwith親友T"をキメて来ました。

いつかロードスター買って、大山紅葉ツーリングするんだ〜〜

じゃあいつやるの?今でしょ(古い)

多くの言葉は要らないですね、天候に恵まれ最高のロードスターツーリングとなりました。
まさかサンフラワーイエローのロードスターでドライブ出来るなんて、夢にも思いませんでした。

みんなの視線を釘付け💛

1.朝6:30出発!激寒中国道もオープン過激派の妻により屋根は開けられました。


2.友人と合流!広島からありがとう😊


3.いい場所を見つけたので写真をポチポチ



4.奇跡のタイミングでNAロードスター(当時ナンバー!)と合流!しばらくNA,NC,NDでツーリング出来ました。言葉を交わさなくても繋がれる、そんな出会いがロードスターにはありますね。



5.みるくの里は臨時休業中😿



6.最強に美味いつけ麺"三鈷峰"にて昼飯


7.鍵掛峠展望台駐車場を目指すも満杯で入れず〜、隠れスポットでぽちぽち



その後、お互い遠いので解散
本当に楽しい1日でした。

本当にこの車を買えて良かった───









Posted at 2025/11/16 22:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

これが本当の"チューニング"?

これが本当の"チューニング"?チューニングとは?パーツを取り付けることがチューニングなのでしょうか。違いますね。

コパイロットに聞いてみましょう 



そうです、流石はGPT-5賢いですね。

と言うわけで今回は社外タワーバーを取り外しました。


最後に岡国を走ったのが4/30の事ですが、車載を見ても、運転を振り返っても、どうにもアンダーステアで苦しかったのです。

自分が10ハンドル切ったと思ったら、7しか曲がらない。だからブレーキ残して無理やり曲げるしかなく、リアタイヤに強烈なアンダー痕がありました。嫌ですねェ…

空力?足回りのセッティング?当然これはあるでしょう。これまでの感覚的に車高を1cmフロントを落とせばかなりその感覚も変わるだろうと思っていました。


しかし!たまたま車検対応でリア上がりとなっている今ですら、ステアリング操作に対してアンダー傾向です。

もしかして…と最後に潰しこみにいったのが、追加タワーバーです。
ご丁寧にクスコ製に全て置き換わっています。

(赤に青に金色にやかましいエンジンルーム、イヤーね)

何となくですが、突っ張り過ぎな気がして、思い切って両方外してみました。※純正タワーバーは廃車のBRZからパクリました。


なんと言う事でしょう!!!
狙ったラインをトレースできます!

これぞ調律"チューニング"ですよ

知らんけど
Posted at 2025/11/09 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月07日 イイね!

車3台持ち、震える

車3台持ち、震えるお久しぶりです

ZN6の仕様変更パーツが届かず、困り果てているこんちきです。その間にTE37が2セットになりました──

突然ですが――みんカラにも登録した通り…「増車」します。いや〜、エグいですね。

その車とは… NCロードスター!
※まだ納車されていません。




---

ずっと欲しかった車

実はずーーーーっと欲しくて、何度も乗り換えを考えては諦めてきました。2シーターオープンって、なかなか買うタイミングが難しいんですよね。

結婚前、妻がNCロードスターに乗っていたこともあって「同じ車2台はアホやろ!」と断念したこともありました。結局そのNC1は手放したのですが、2人で「いつかまた欲しいね〜」と話していたんです。





条件はかなり厳しめ

次に買うなら後期モデルと決めていました。さらに条件は…

• Rパッケージ
• RS
• 特別カラー(黄色 or ブラックチューンド限定2色)


この条件で探すと、相場はだいたい150万…。さすがに厳しいなと諦めかけていたところ、今回の黄色ちゃんに出会いました。

走行距離はまさかの 23万キロ。クソ過走行車両です(笑)。それでも2週間悩んで、購入を決断しました。

---


販売元は有名なチューンNCショップ「○○テックス」さん。細かいところまでしっかり整備してもらえました。

エンジンは最悪載せ替えればいい。予算的に買えるNC2はこれしかない!ということで、最低の中の最高を選んだつもりです。
(他に壊れても86とZR-Vがあるので、気にせず直せるのも強み)

---

我が家の布陣

• ZR-V → 快適移動車
• NCロードスター → ドライブ & 軽いサーキット用
• 86 → 街乗り絶対無理のサーキット専用カー


無駄のない完璧な布陣が完成しました。

---


2年前の自分に言ったら「富豪ムーブ」と言われそうですが、これは36協定ギリギリで働いた労働の対価。許してもらいましょう。


本当に納車が待ち遠しい

マジで納車が楽しみです。
待ってろよ、ロードスター
Posted at 2025/11/08 00:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

車検整備

車検整備久しぶりにやってきた、車の車検整備

最後に自分で通した車検は…25アルトでは…?

そう、ずっと車検の前に乗り換えてきたから無縁だったが、ついに86はこの時期を迎えてしまった…。


クソめんどい😔


と言っても終わらないので、状況整理していく
・エアバッグ警告灯削除
・ホーンスイッチ購入
・各種警告灯履歴削除
・ロアアーム戻し
・車高上げ
・サイドスリップ
・光軸
・純正シート戻し

案外大した事ない

しかし平日に休みとって車検〜という御身分でも無いので、ある程度は自分で作業して依頼する事にした。

まず、自分にできることは警告灯消し
簡易アクセスのOBDチェッカーは持っていたが、これだとSRSやエアバッグ系にアクセスできない。

なので、AUTEL AP200を購入した。
Amazonで7,999円

これまたすごい性能で、ディーラーの人に触ってもらう時と同じレベルでフルアクセスが可能
なんだって出来るし、対応車種はほとんど全ての車

とりあえず診断にかけると…



もうね、アホかと
これがDIYされた車を買うってことだ馬鹿野郎

いや、よく見ると単純
要はエアバッグecuが断線、オートライトセンサーが断線、アンテナ断線、
断線ばっかりじゃねえか

素人は配線を触るな───

意味不明な事にエアバッグコンピュータ手前の配線が4本まとめてハンダ付けされ、ショート状態に加工され、カプラーが抜かれている。←!?ww

意図が、意図がわからない…。

とりあえず配線は修理したが、これショートさせて抜いたんじゃなかろうな…
ショートしたらヒューズが先に死ぬか…?
と不安に思いながら、もう一度診断をかけると…




良かった、エアバッグコンピュータは無事のようだ。
ここで検出されたエラーは2つ
・運転席エアバッグエラー
・右後ろエアバッグセンサー不良

1つ目は抵抗が小さいのか、ついているけどダメ
一度コード削除して、エンジンを切ると再度点灯する。面倒なので純正ステアリングに戻すか、抵抗を買うかで対応する

2つ目はなんだこれ
とりあえず配線を辿って…
断線してるな〜www

雑な配線処理するからこうなるんですよ



単純な問題でよかった。


あとはもう簡単なので、休日にささっと頑張ります。あと2年だけは86に乗らせてもらう予定です。
Posted at 2025/07/02 18:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

岡国会員なりました&ベスト更新

岡国会員なりました&ベスト更新こんばんは

2025/4/16は岡山国際サーキットへ
会員に入会するのと走行を兼ねて行ってきました。

遂に目標にしてた会員枠走行を実現することができ、まずそこに喜びを覚えます!

そして、そのまま走行枠を確保して
しっかりベストタイムを約1秒更新してきました。

1,50,88!
前回走行時より気温条件が悪く
縦のパワーが全く出ません

裏ストレート最高時速178km/h(2024/11/28)→172km/h(2025/4/16)

そんな中しっかりとベスト更新決めることができて嬉しいです

次回はキャリパーを小型化、ファイナルギヤ4.1→4.5へ変更というメニューを実施してから
再挑戦したいと思います!

今日は無事に帰宅できてよかったです
サポートに来てくれた後輩、ありがとう






Posted at 2025/04/17 00:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ABNA Engineering
こんにちは
もしかしてADVAN走行会ですか?
綺麗な弄り方された理想の86が居るなぁ…と舐め回すように見ていました笑

私はその日は走ってないのですが、見学しに行ってたので、お話ししてみたかったです!

また機会あればよろしくお願いします。」
何シテル?   05/13 12:36
2019/12 ZC32S(黄)購入 2021/11 〃   廃車 2021/12 ZC32S(銀1)購入 2022/9 〃    売却 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) FD3S純正16インチ4ポットブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 23:45:20
Powerflexブッシュで、トーコンキャンセルに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 09:40:35
STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:30:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
7/7納車されました。 Varisフルエアロ・OSデフ・1-2クロスMT・各種補強・H ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RZ6 ZR-V e:HEV Z 4WD ノルディックフォレストパール いろんなきっかけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
苦節、5年。 欲しくて欲しくてたまらなかった、サンフラワーイエローのNCロードスター。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生3台目のZC32Sスイフトスポーツです。 前のと何が違うんや。 まず年式! 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation