• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月24日

NDロードスター RS足回り編

NDロードスター RS足回り編 納車直後にRS★Rのダウウンサスti2000に交換し、協永産業納車ワイトレをフロント15mm、リア20mmを装着し慣らしに数百km走行。
車高は約30mmのダウンでダウンサスによるタイヤが奥に入るのをワイトレで
そこそこの位置に落ち着いた感じです!
高速を含めた走行で、乗った感じは流石にノーマルよりサスの硬さが有り、段差で多少のピッチングがあるが嫌な感じはないですね!これは個人差が有りますので悪しからず!
後にスタビライザーの位置を修理する為にフロントにショートスタビライザーリンクに取り換えました。
この状態でハンドリングの応答性やコーナーリングの接地感は良くなりショートスタビの良さを痛感出来ました。
写真の調整前のデータは以上のセッティングでの測定値です。

最後にアライメント調整をスーパーオートバックスで済ませました。
アライメント調整後の走行ではフロントの接地感が軽くなってます。
トゥの調整後は直進安定性が良くなってます。
自分の好みでは、キャンバー角をもう少しネガティブ方向にしたほうが好みですね。ある程度攻めたときにハンドルの応答が掴みやすい!というか安心感がステアリングで把握しやすいですね。
アライメント調整後の感じでは、ちょっと感覚が掴みにくい感じでした。


ブログ一覧
Posted at 2023/03/24 21:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4輪アライメント調整
爺Pさん

これがsticky steerin ...
イケダエンさん

アライメント
su-Rockさん

2024 1.25 日光サーキット ...
M元_ytさん

正気なのか?
muchachoさん

ハンドリング違和感、解消
ryo36さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は有間ダムへドライブです!平日のせいかクルマは1台もいません。バイクが4台いました。」
何シテル?   04/18 19:34
チャッピー0616です。よろしくお願いします。 車の所有経歴 スプリンター クーペ TE47型 フェアレディZ S130型200Z フェアレディZ Z31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 17:38:40
MAZDASPEED フロントアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 17:22:34
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 17:18:14

愛車一覧

マツダ ロードスター チャピー号 (マツダ ロードスター)
ダムドのサイドエクステンションとeeeカスタムのフェンダー及びシルクレイズのダクトでやっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation