• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまおくまの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

1速から2速のシフトショック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1速から2速へのシフトアップの際、エコプロだと出力下がってるからそこまで大きなシフトショックはないけど、コンフォートだと結構シフトショックが大きい感覚がある。

アクセルワークを何回か変えて試したところ

1.ゆっくりと徐々に踏み込む
→シフトショックが大きい

2.わりと強めに踏み込む
→もちろんシフトショックはあるけど1よりも少ない

言葉で表すのが難しいけど、しっかり踏み込んだ時の方がシフトショックが少ないのはなぜ?

BMWの8速ATは意図的にこういう作りをしているのかな?

それともATFの問題...?

シフトショックで気になってる方、ほかにいませんかね...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

リコール

難易度:

カーボンラッピング

難易度: ★★★

設備増強

難易度:

パルスセンサー(左リア)・ジェネレーター(左右フロント)交換

難易度:

リコール外-3622 EGRモジュール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパの良い走りが楽しいファミリーカー http://cvw.jp/b/3075891/46894105/
何シテル?   04/17 17:32
皆さんの整備手帳やパーツ記録を参考にしてのんびりカスタムしていきたいです。 よくジムに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:47:27
鏡面ブラッーク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 10:27:31
ボルテックスジェネレーターで空力改善! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 10:27:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
VW ゴルフ ↓ ホンダ ステップワゴンスパーダ ↓ BMW 3シリーズツーリング 子 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての車でした! 電光石火のシフトチェンジが最高だった!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
いい車だった... 燃費がとにかく良かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation