• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月15日

次男、北の大地に立つ!

次男、北の大地に立つ! おはようございます(´ω`)。

週末、長男と映画『ガンダムSEED FREEDOM』を、見に行くのを楽しみに仕事を頑張ってる文太の父です。


⭐️11月18日(土)☀️

次男、修学旅行で北海道に行くコトに。

中学の時はコロナで中止になったので、今回は存分に楽しんでもらいたい。

その為、防寒着を買いに行くコトに。



ブラックフライデーというコトで、お得に買えるのを期待しながら、色んな店を見て試着して回ります。







結局、高くて良い品か、安くてそこそこな品を買うか、決めるコトが出来ず、翌日に持ち越し。

試着した中には6万くらいするモノもあり、知らずに試着して、値段にビックリして撮影忘れたようなのもありました(*´∀`)。




⭐️11月19日(日)☀️

前日に行ったイオンに行く前に、三井アウトレットモールでも見るコトに。









結局、イオンに行き、覚悟を決めお高い防寒着(6万のではありませんよ)を買おうと。

すると、10分くらい前に売れたと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

いい値段したので、そう易々と売れないだろうと、高を括ってましたが自分の考えは甘かったようです。反省。

修学旅行までは、まだ少し日があるので取り寄せてもらうコトに。

色違いならあったのですが・・・。



後日、防寒着を手に入れ、コンタクトレンズにし、美容院に行った次男の姿。



どんだけ修学旅行に気合い入れてるんだか(´д`|||)。


⭐️12月11日(月)

修学旅行前日。



ウチにあった旅行カバン。キャリーバッグ?、大き過ぎるかとも思いましたが、土産も全部入り結果オーライだったようです。


⭐️12月12~15日

いよいよ次男、修学旅行。



出発前、次男から土産のリクエストを問われたので『HTBで『水曜どうでしょう』ステッカーとonちゃんヌイグルミ』と答えてたのですが、即拒否されてたのですが・・・





上記のような画像が送られて来てビックリ。

しかし2枚目に関しては、全然知らない子が写ってるし(-_-;)。

親としては我が子の写真が欲しいんだ!と、一喝メッセージ送信すると、ちゃんと撮り直してくれました(*´∀`)。



親として、水曜どうでしょうファンとしては、この1枚が何よりの土産だったり。


⭐️12月15日(金)☀️

仕事終わり、次男を迎えに学校へ。



学校の対応悪すぎ💢。

次男を拾うまで、かなり手間取ってしまいました💢。

土産一覧。

めっちゃ買ってる(-_-;)。





自分(文太の父)への土産。



?、何この数(-_-;)。

嬉しいけど・・・この数はバカなんじゃない?。

卓上カレンダーとか、勿体なくて使えないなぁ。

じつは何気に土産が入ってた袋も嬉しかったり♪。



裏まで、しっかりonちゃんの姿が♪。



あとは家族にと、定番といって過言ではない『白い恋人』。



普通はホワイトチョコらしいのですが、ファミリーサイズだと黒チョコも入ってるので、このサイズを買ったそうです。



ちなみに出発前、近所のスーパーでこのようなアイスを発見。



『雪見だいふく』と『白い恋人』のコラボ商品。



土産がかさばったり、高くつくならコレで済ませれば?なんて言ってたのですが、当然却下くらいました(*´∀`)。


あとはラーメン。



4種類入ってますが、麺とか素人目から見ても色なんかが違うのが分かります。



それぞれ茹で時間、スープを割るお湯の量まで違います。



せっかくなので、ちゃんと具材も購入。



出来上がり!。





具材でラーメンの違いが分かりませんね(-_-;)。

でも味の方は、思ってた以上に美味しく、良い土産だと感心してたのですが・・・

後日、近所のスーパーにて売ってるのを発見!Σ( ̄□ ̄;)。



なんとも残念な気分です。




⭐️1月5日(金)

忘れた頃に北海道土産の続き。

夜、洗い物をしてると次男が横に来て、生チョコを『あーん』で食べさせてくれました。



分かっていて『なかなか上手いダースじゃな』と褒めると怒られてしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ。


今回の修学旅行、次男はしっかり楽しめたようですが、飛行機が体に合わないのが発覚(激しい頭痛がするそうで)。

旅行中、体調不良者が続出し、旅行後しばらく学級閉鎖になったりしたようですが、次男は元気。

ただ土産代にスゴい額を使ってたのには、コチラが頭痛くなりました(´д`|||)。

同級生の中には、3万もするカニを買った子もいるそうで。

確かに学生の中に何人か、発泡スチロールの箱を持ってる子がいたもんなぁ(*´∀`*)ポッ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/01 11:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バン・アレン帯
take-cさん

大変だ。入荷ゼロ
チョコ父さん

息子がお土産を持ってきた
チョコ父さん

【GWのお土産を頂戴しました(^^ ...
Piaさん

行きたかったところへ🚗
chishiruさん

アナタの旅をアテンドさして。〜つい ...
影虎。さん

この記事へのコメント

2024年2月1日 19:29
文太の父さん、こんばんは~♪

ン(・_・)?
どこかで聞いた事のある様なタイトル🤣
https://minkara.carview.co.jp/userid/585601/blog/47019251/

次男さん、北の大地を満喫した様で👍
大量のお土産は圧巻ですね😲

ラーメンは近所のスーパーで北海道フェアだったんですかね?
そんな時あるよね~(笑)

ちなみに、去年、広島カープのマスコットを化け物呼ばわりする、カンチ.さんの事を文太の父さんに聞いてブログにお邪魔したら、同じ時期に北海道に行ってた事が判明(同じ日に帰りの空港に居ました)してみん友になりました。
偶然って怖い😲
コメントへの返答
2024年2月1日 22:25
TMJS60ULさん、こんばんは(´ω`)。

タイトル、・・・まさかの!マークまで同じ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

これは盗作疑惑とかでなく、盗作といわれても言い逃れ出来ませんねぇ(-_-;)。
よほど印象に残ってたんでしょうね。

次男、北の大地を満喫し、友人に土産を買いまくりスゴいコトになっておりました。

ラーメン、近所のスーパーのトイレの前に写真の通り置かれておりました。フェアって感じじゃなかったと思います。

広島カープのマスコットを化け物呼ばわりするカンチ.さん、会うとスゴく優しそう・・・じゃなくて優しい方なのでした♪。
たしか北海道だけじゃなく、他にもニアミスしてるんじゃなかったでしたっけ?。
いやあ、何がきっかけでみん友になるか分かりませんねぇ(*´∀`*)ポッ。
2024年2月1日 22:00
こんばんは😊

なんか愛情表現の「化け物」が独り歩きしてるような😅

最近の高校生は良いよね~
高校生の分際で飛行機乗れて。
家の子の修学旅行は上が北海道で下は沖縄でした。

スーパーの北海道フェアは何でも買えますね🤣🤣
コメントへの返答
2024年2月2日 6:23
おはようございます(´ω`)。

愛情表現の『化け物』、言葉にインパクトあるので、独り歩きしちゃってますね(*´∀`)(戦犯が何を言う)。

最近の高校生、飛行機どころか下手すりゃ海外とかですよね?。いまだ北海道行ったコトない自分からすると羨ましい限りです。

スーパーの北海道フェア、それなら良いのですがトイレ前のワゴンで売られてたのが、なんとも寂しい光景だったなと(*´∀`)。
2024年2月1日 22:38
あはは~、盗作って元ネタは同じ(笑)
訴えられるなら、バンダイナムコに🤣
ちなみに、本ネタの1話、ガン〇ム大地に立つ‼
今調べたら、ビックリマークは2個でした(笑)

カンチ.さんのニアミスは甲子園で、ハイドラで通常の3倍の速度で接近するみん友さんでしたが、直前で曲がって去って行きました(笑)
コメントへの返答
2024年2月2日 10:38
あぁ!Σ( ̄□ ̄;)、そっか。
パクリのパクリだったですね。
『パクリのパクリは大正解』と昔、加藤浩次が言ってたし、じゃあOKですね!。

サブタイトル、わざわざ調べてくれたのですね。ありがとうございますm(_ _)m。

カンチ.さんとのニアミスは甲子園でしたか!、すっかり忘れてました。
通常の3倍の速度、『坊やだからさ』なんて呟きつつ次々と車を抜き去りながらの走行なのでしょうね!(勝手な妄想ですよ)。

だから横浜から広島なんて荒行が出来るのですね(;´Д`)ハァハァ(褒めてます)。
2024年2月2日 18:04
文太の父さん、こんばんは〜♪

タイトルで笑ってしまいました😊
私も唯一の整備手帳の中でカズミさんから頂いた神ガンプラを紹介する際に「ガンダム エリンギ宅に立つ‼︎」と書きました😁

北海道いいですね〜🥹私は1回も行ったことがないので、いつか行ってみたいです〜。
北海道といえば、白い恋人ですね🙌🏻
半端ないお土産の量は修学旅行が楽しかった証だと思います😁

ラーメンもめちゃくちゃ美味しそうです😋
そのままお店に出てきそうな盛り付けに拍手です👏🏻近所のスーパーに売っていたというオチにも拍手を送ります🤗ドンマイです😇
コメントへの返答
2024年2月2日 21:35
eringi86375(神出鬼没)さん、こんばんは(´ω`)。長っ( ´∀`)。

タイトル、無意識にTMJS60ULさんのブログタイトルをパクってたようですが、元ネタはガンダム好きなら有名なサブタイトルですよね♪。

kazumi90ノーツさん・・・、まさか卒業されるなんて。ほぼ同い年だったり、子供も同い年だったりと共感出来る部分が多く、とてもファン?だったのですが。
ユーチューブでの考えを聞いちゃうと、メッセージ送るのも違うなと思い・・・あぁ(TДT)。kazumi90ノーツさんロス中です。

北海道、自分も行ったコトないです!。土産はなかなか会えない人にも買ってて、賞味期限切れたり┐( ̄ヘ ̄)┌。

ラーメン、具材しか見えない状態なのに、お褒めいただき、ありがとうございます。あのオチは自分でもビックリしました♪。
2024年2月4日 17:50
文太の父さん、こんばんは!
最近の高校生の修学旅行ってお金かかるんですね。
次男君、大量のお土産!
総額・・恐ろしそう(^^;)
北海道って、そういえば夏しか行ったことないです。
って、2度だけなんですけど。
白い恋人たち、結構パクリ物もありますよねー
なんだったか忘れましたけど(^^;)
コメントへの返答
2024年2月4日 18:56
黒スケ(くろすけ)さん、こんばんは(´ω`)。

高校の修学旅行、お金掛かりますねぇ。旅行代金も何パターンかありましたがウチは入学早々に一括払いでしたし(-_-;)。

次男の大量の土産、ちょっと信じられない額を使ってますね(-_-;)。自分が学生の頃は家に1つ買っただけですが、ヤツは8つは買ってましたから。

北海道、2度も行かれたコトあるのですね!。自分は1回も行ったコトないんです、羨ましい(*´∀`)。

白い恋人、パクり物多いんですね。現地を知ってる方ならではの情報ですね!( ´∀`)。

プロフィール

「@317の父 さん、1人1つ出してもらえたのですね。自分も先週行きましたが、注文多すぎるので2人だとハンバーグ1つを半分ずつ+肉の特別定食にして出されてました。」
何シテル?   06/07 03:58
文太の父です。 車は基本ノーマルで乗り、 運転が好きです(下手ですが(-_-;))。 ネット通販が苦手で、自分の目で見て買うのが好きなので、休日はフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアガラスの隙間埋め 溝ゴム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:09:32
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:43:56
冷やし中華頂きました。日暮里「馬賊」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:53:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
セカンドカーのS660きっかけで始めた みんカラですが整備の備忘録として デリカも登録し ...
ホンダ S660 ホンダ S660
普段はデリカD:5、遊び車として ホンダ S660 α M/Tに乗っています。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
背伸びして無理して買った車です。 大事にしすぎて家族からひんしゅくを買い、維持も厳しくな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
シートやハンドル換えたりして車の楽しみを教えてくれた車でしたヽ(*´∀`)ノ♪。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation