• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

冷えるその日は・・・

冷えるその日は・・・ 昨日なんですけどね、

ちょっと用事があって高速走りました。

写真は、その時のメーターの状況です。

水温・・・70℃くらい

油温・・・55℃くらい

おいおい!!いくらなんでもオーバークールだよ!!

先日も高速走ったときもこんな感じでしたよ、低っ

お陰で燃費は、高速走ったのに10km/L程度でした。

エンジンオイル、カッチカチやろ、ぞっくぞくするやろ(ザブングル)

でもね~、これがサーキットだと、ナイスな仕事してくれるんですよね~

(注)
走行中に写真を撮るのは非常に危険です。やめましょう。ゴメンナサイm(_ _)m
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/03/26 20:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 21:04
ん~、おいらのノーマル車で巡航?で流しても、その位ですが、
高速道を回転上げまくりで、走っているのなら、低いのかも。
コメントへの返答
2009年3月27日 9:34
大体、4000回転強くらいです。(飛ばしすぎ)ときどき、VTEC遊び(myブーム)するんですが、ずっとこれくらいです。
2009年3月27日 0:02
それで安定ですか?
低いですねぇ(^^;

サーキットで水温92~100℃なんでコレってパワーセーブ掛かってるんですかね?
それだとラジエター本気で考えなきゃならんのですが(^^ゞポリポリ
コメントへの返答
2009年3月27日 9:36
これで、安定です。夏場は、安心できそうです。

F20Aは、水温90℃でフューエルセーブが入りますので、パワーダウンします。自分は、重量増を嫌ってますので、pivotのファンコントローラーを考えてます。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation