• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

17inch化 峠インプレ

17inch化 峠インプレ 17inch化してから、初めて峠を攻めてみました。

225⇒235に幅広にし、偏平率は同じ40ですが、サイド面が長くなってしまったので、コーナーでのタイヤのヨレが懸念されます。

早速アタック開始。減衰力は、フロント13、リア5
数往復して感じた感想としては、ハンドルの反応にリニアに反応してくれる感じでした。コーナースピードも大体同じ感覚で曲がれます。

一番しっかり違いを感じたのはコーナーの立ち上がりです。
アクセルを踏めばまるで機械式LSDがついているかのように、グイグイ前へ進みます。
縦方向の剛性が070よりRE01Rの方が、強いのかもしれません。

次に減衰力を上げてみました。フロント16、リア8←サーキットで走る減衰力です
減衰力を上げたので、タイヤが負けるかな?と思いましたが、最初の減衰力よりすべてにおいて安定し、ガンガン攻めるとこができました。

峠を走った感じでは、自分は、不満は全くありません。後は、サーキットで走ってみて、またインプレッションしたいと思います。

(おまけ)
街乗りは、減衰力フロント12、リア1
全く突き上げなく、道路の凸凹もしっかり吸収してくれます。
凄く快適です。食後もOK。そんな感じです。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2007/12/26 13:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 18:55
主にどこの峠を走ってらっしゃるんですか?^^
コメントへの返答
2007年12月28日 15:30
鈴鹿山脈のひ・み・つの場所です。自分しか走ってませんし、一般車両もほとんどこないところです。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation