• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

3Q自動車 F16° 公道試験♪

3Q自動車 F16° 公道試験♪
おっ、写真使いまわし!! まー、それは気にしない 気にしない 今日、丁度公道で水温が100℃達したので F16°の性能確認をしてみました~ FD2R冷却系スペック ラジエーター:ノーマル サーモスタット:SPOON ラジエーターキャップ:ノーマル ラジエーターホース:ノーマル ラジ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 22:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月28日 イイね!

鈴鹿ベスト大幅更新!!

鈴鹿ベスト大幅更新!!
今日のREVSPEED鈴鹿サーキットランミーティング 東コースの路面が変わって2回目の走行 前回は、10月15日のFEEL'Sの走行会 あれから、2週間くらいたったんですね~ 朝、6時に鈴鹿に到着!!ミニロー君は、会社夜勤上がり、直接先に来てました。 場所、確保してくれてありがとう( ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 20:36:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月28日 イイね!

しゅうりょ~

REV鈴鹿サーキットラン、無事に終わりました~ yoshizumiさん、ミニロー君、お疲れっした(^0^)/ 最後の枠は、クラッシュによる赤旗で終わった(ドライバー大丈夫かな?)けど、プロの同乗走行のお陰でタイムアップ&コツもなんだかつかみました! ビビりながら走りましたが、なんだかんだで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 16:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月28日 イイね!

鈴鹿来た!

鈴鹿来た!
REV鈴鹿サーキットランに来ました~ 今日もいい天気(^O^) 一日走れるから、うれしいっす
続きを読む
Posted at 2009/10/28 06:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月27日 イイね!

何台走るの??

何台走るの??
REVSPEED鈴鹿サーキットラン受理書 届きました~ 受付番号166 一体何台走るの~!! 時間がある方、見に来てチョ(^-^)
続きを読む
Posted at 2009/10/27 09:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

油温に厳しい季節やね~

油温に厳しい季節やね~
高すぎて。じゃないです。 低すぎて・・・やばいよね~ 油温60℃ オイルクーラーと高速道路のコラボは危険です
続きを読む
Posted at 2009/10/26 19:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

ホンダリアン オフ会参加してきました~

ホンダリアン オフ会参加してきました~
10月24日の土曜日に 名阪高速吹田SAで ホンダリアンオフ会 に参加してきました~ Type-Sさんのお誘いで(^-^) 今回は、FD2Rの参加台数多かったみたいです。 前からお知り合いのK介君に、90°さん、トトミさん、ベルガーさんと初めてお会いしました~。 いや~、面白い方々で ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 12:32:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

やっぱりBOX型がいいべ

やっぱりBOX型がいいべ
装着しましたよん M&Mの Super carbon air boxと Aero intake duct エアクリは、純正のままっす。社外にしたいけど、どれにしようか悩んでます。SPOONがいいかな。 装着中の感想ですが、純正インテークを使用するので、レゾネーターを外すのがしんどいくら ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 17:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

power向上計画進行させます!!

power向上計画進行させます!!
M&MHONDAから あるものを買いました~ (タイトルからわかるかも~) 装着は、早目にしたいな~ できれば、鈴鹿フルの前に これで、パワーが向上してくれたらいいよな~ いらなくなったのは、ヤフオク行きかな? 誰かいりますか?
続きを読む
Posted at 2009/10/22 20:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年10月21日 イイね!

ネオバAD08&Mr.Gripmanはどうなの??

ネオバAD08&Mr.Gripmanはどうなの??
タイヤをνにして初めてのサーキットでの印象 アドバン ネオバ AD08 235/40/17(前後) 空気圧 F2.0 R1.9(RE11の時と同じ) 写真は、Mr.Gripmanを塗布したところです。 RE11の時は、とにかくコーナーリング中のグリップ力が限界を超えた時に一気に滑り出すの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 19:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation