• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"ボビー号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

大音量でのビビり音の犯人

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近オーディオの大音量でのビビり音が気になっていました。スピーカー周りを全て外してチェックするのはかなりの労力ですので逃げていました。そもそも大音量にしなければビビりません。

ところが今日運転しながら何気なくライトスイッチ周りがビビっていないか手を添えたら、カバーだけカタッと取れた🤣
写真の赤矢印の部分で前後に分割されています。数ヶ月前にクルコンDIYした時に触ったので、その時外れたんでしょう。

その蓋をパチっと嵌めたらビビりが収まりましたとさ。意外な所がビビるんですよね〜。皆さんもお気を付けてくださいね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AUX(失敗版) + ディスプレイオーディオ取り付け & シガーソケットACC ...

難易度: ★★

オーディオ交換

難易度:

BMW用 AI BOX android10 car play接続 のバージョン ...

難易度:

AUX端子について

難易度:

オーディオBluetooth化

難易度:

Apple CarPlay

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月10日 13:17
私のZ4もあらゆるところがビビってます…
コメントへの返答
2022年12月10日 16:02
ですよねー。車高調止めて50タイヤでも履けばピタッと止まりそうですけどね。
2022年12月10日 16:45
ウチもチェックしてみます
φ(・ω・`)メモメモ
コメントへの返答
2022年12月11日 1:16
意外なところチェックです!

プロフィール

「@D31 おーいーねー
日本にあったら大人気😅」
何シテル?   11/10 15:30
bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

深澤自動車 MPA-01 ピロアッパーマウント付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 23:02:13
[BMW Z3 ロードスター]FUKAZAWA MODIFY / 深澤自動車 超軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:40:28
ヘッドライト改造データ4日目(改造4~8中編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:29:13

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW Z4 ロードスター ボビー号 (BMW Z4 ロードスター)
大人のおもちゃとしてのコスパがずば抜けています。今となっては貴重なNA i-6 3.0L ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation