• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"ボビー号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

K&Pステンレスオイルフィルター検品

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まる03さん、D31さん推しのステンレスオイルフィルターの満を持しての導入前に検品をしました。M54エンジン用品番はS37です。米国製。
2
ステンレスメッシュは非常に美しい仕上げです。
3
内側はパンチングになっています。上下の口にゴムパッキンがあります。予備ワンセットが付属していました。ボディはアルミ製。
4
向こうが透けて見えます。効率的にオイルが通りそうです。
5
【捨てるな】ステッカー。捨てられたら洒落にならないのでとっても大事。
6
メーカーが謳うメリット。個人的にはレスポンスアップと高回転の伸びを期待しています。更にエンジンに優しい。
7
大きい方はハウジング側のゴムパッキン。オプションで購入。1個750円也。少し高いですが今後はフィルター購入が要らなくなるので良しといます。
8
2022年9月頃購入。オイル交換したてだったため交換を待っていました。2/26のZ団房総ツーリングに向けて交換します。

当時の為替ではオプションパッキン3個込み14000円程度だったと思います。現在円安と欧米のインフレにより20000円超えとなっております😓

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Z4エンジンオイル漏れ対策

難易度:

オイル交換上抜き、無添加

難易度:

Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)続き

難易度:

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@D31 おーいーねー
日本にあったら大人気😅」
何シテル?   11/10 15:30
bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CCELイカリング装着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:50:05
[BMW Z3 クーペ]不明 E36用LEDエンジェルアイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:27
リヤバンパー脱着 ウエイト取り外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:41:54

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW Z4 ロードスター ボビー号 (BMW Z4 ロードスター)
大人のおもちゃとしてのコスパがずば抜けています。今となっては貴重なNA i-6 3.0L ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation