• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"ポンゴ" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年1月13日

ツイーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロックフォードのツイーターを取り付けました。

やはりツイーターを付けると音場が全然違います。ミッド音と高音を分ける事で音がクリヤーになる事以上にツイーターが耳の近くにくる事が大きいと思います。

加えて、先日のパワーアンプ追加と椅子下ウーファー交換も相まって全く別物の音場です。

低音がしっかり出るので、イコライザーで低音を絞っても乾いた弾ける様な低音が出て、ツイーターからは今まで聞こえなかった音が聞こえます。好みの音になり満足。
2
先ずはドア内張を外します。取っ手のカバーを内張剥がしで。爪で嵌っているだけです。ゆっくり剥がせば割れません。
内張とドアは☆の箇所にトルクス2本で留まってます。

先輩のレポートからドア内張本体は最後に上に引き上げるんだよ、と聞いていたのですんなり外れました。
3
ツイーターを取り付ける三角スペースのカバーを外します。黄色丸のプラリベットは真ん中の棒を抜いてから内装剥がして引き抜く。

そして矢印の様に手前に引っ張ると爪から外れます。
4
ここに2個の鉄爪で嵌っています。
5
三角カバーの裏。鉄クリップ2個です。
6
純正スピーカーコードをカットします。この線にフルレンジが来ています。

青白
青茶

ですが、+-は分かりません。取り敢えず後白を-に繋ぎました。間違っていたら教えて下さい。
7
三角カバーに穴を開けてM4ボルト2本で固定しました。

配線は純正フルレンジをクロスオーバーでツイーターとミッドウーファーに分けました。
8
クロスオーバーはZ4で余ったボストンアコースティック。
9
クロスオーバーはここにビス留めしました。こことはドアの右下にある謎の箱型のスペースです。そこに発泡スチロールがあるのでそこの上に留めました。(写真はクロスオーバーの蓋を外した状態)
10
先程カットした純正スピーカーコードコネクタをクロスオーバーからのミッドウーファー線とギボシ接続し、純正スピーカーに戻します。
この線はクロスオーバーがハイカットするので、ミッド音のみ鳴るようになります。
11
完成。見た目もgood。唯一無二なのもnice。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

(備忘録)マフラー交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW Z3 ロードスター] キャンバー付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 18:59:31
[BMW Z3 ロードスター]BMW純正+国内某メーカーコラボ Z3 1.9L用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:35:20
スロットルバルブの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:13:03

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
まさかの増車です💦 インディビジュアル限定車のダカールイエロー。1.9L 5MTです。 ...
BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation