• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"ポンゴ" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

トランクストライプ貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アリエクの前後セットで2000円ストライプです。

今回は試しにトランクのみ貼り付け。折角長いのでバンパーまで行こうと思います。

仮置きした後、先日貼り付けたカントリーマンレター2センチ上にマークしてカットしました。
2
貼り付ける前にバックウィンドーモールを外しました。爪で嵌っているだけなので抉り取ります。爪は折れません。

モールの隙間に10年間の埃、泥、水垢がたっぷり付いていました。めちゃくちゃ汚い。水垢クリーナーとコンパウンドで清掃。(写真は清掃後)

ウィンドー側も頑固な水垢がしっかり着いています。モールを戻す前に綺麗にしますが、もし取れなければ最終手段としてレーザーブレードで削ぎ落とします。

ストライプ貼り付け面もコンパウンドでツルツルに。
3
ウィンドーモールの下まで潜り込んで貼りました。(未だモールは未装着の図)モールを戻すとストライプの端が隠れます。
4
ゴムヘラとヒートガンを駆使して上手く貼れましたが、粒々が少々入ってしまいました。

原因は鉄粉だと思います。コンパウンドでツルツルにしましたが、粘土クリーナーの手持ちが無く、鉄粉除去をしませんでした。サボりが結果に出てしまい残念です。

今後貼り替える時は必ず鉄粉粘土クリーナーしますわ。
5
バンパーへの貼り付けは次回。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

樹脂パーツのメンテナンス

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

センターキャップ

難易度:

ボンネットストライプ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月16日 19:36
こんばんは。先日はコメントありがとうございます。
これ、本当に長くて、リアハッチドアだけではデカール余りまくりですよね(笑)
私はドアだけでやめましたので、後日のバンパー貼りのUPをお待ちしております。
コメントへの返答
2023年3月16日 20:03
コメントありがとうございます。仮当てするまで気が付かなかったのですが、長かったですねw
リヤはナンバー外せないので上手く出来るか分かりませんが頑張ってみます👍

プロフィール

bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW Z3 ロードスター] キャンバー付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 18:59:31
[BMW Z3 ロードスター]BMW純正+国内某メーカーコラボ Z3 1.9L用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:35:20
スロットルバルブの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:13:03

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
まさかの増車です💦 インディビジュアル限定車のダカールイエロー。1.9L 5MTです。 ...
BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation