• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

5年7ヶ月の勤務を終え・・・

5年7ヶ月の勤務を終え・・・  8月12日、本日を以て5年7ヶ月弱の勤務(出向先)を全て完了しました。

 今日は例の一日中会議の日だったんですが、先月の辞令で出席を免れ、後かたづけなどを・・・。
 結構、自分なりの試作場を作っていたため、その片づけにことのほか時間が掛かってしまいました。
 パソコンから要らないファイルを消去したりなどなどいろいろとやることって多いんですね。

 そんなこんなで17時定時、書記さんから素敵な手紙をいただきました。書記さんも頑張ってください。

 夕方、工場現場を周り、数人の親しくして頂いた方々にお礼を述べました。

 そして19時半も過ぎた頃、例の一日中会議の最後に社長、役員、部課長、係長クラスの方々にご挨拶を・・・
 いろいろ良くして頂いた守衛さんにも一言挨拶をして会社を後にしました。

 帰りの荷物がいろいろあるもので今日はD:5で退勤。最後の一日を無事に終えました。
 帰りの車中、ちょっと淋しいものの、ホッとしたのか、安堵のため息が・・・
 5年以上、ホントに長かったです。何度、会社を辞めてしまおうかと思ったことか・・・。

 16日から新職場、心機一転頑張りたいと思います。


※ 写真は土曜日に休出する際、前を走っていたまごうことなき軽トラ。なんか1~2トン車のようにも見えます。
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2008/08/12 23:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 0:17
お疲れ様でした。

私も今の出向先が10月で終了なので、あと少しです。
(今、引継ぎ等々に追われるところにさしかかってます。ちなみにこの職場に3年います)

新しい職場でも良い出会いがあるといいですね。
コメントへの返答
2008年8月14日 21:48
疲れました。(笑
長かった5年7ヶ月。いろいろありましたが良い経験になりました。今後はこれを生かして行きたいと思っていますよ。
そちらもがんばってください。
2008年8月13日 0:43
新たな職場へとなると気持ちも生活もなかなか落ち着かないと思いますが、頑張って下さい。

私は今の職場の前は3年、別の部署に…その前は今の職場でした。

3年ぶりに復帰した時は浦島太郎状態でリハビリ期間が必要だったのを思い出しました。

5年7ヶ月と言う長い期間、色々とあった事と思います。
大変な時は逃げ出したい!と思うことも、有られたと思いますが、いざ移動になると淋しいもんですよね。

ホントに長きに渡りお疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年8月14日 21:50
そうですね。早く自分のペースをつかまないといけませんね。明後日からいよいよ・・・です。
親会社、子会社の関係といえど、人間関係いろいろでした。最初、認めてくれなかった人たちに最後は認めていただいてなにやら感慨深いものがありましたよ。
今後の仕事、生活に活かしていきたいと思っています。ありがとうございました。
2008年8月13日 2:18
出向お疲れ様でございました。

悲喜こもごもだとは思いますが、元の職場で勝負ですね。

大変かも知れませんがギャフンと言わせて下さい!
コメントへの返答
2008年8月14日 21:52
いろいろ経験した年月だったと思っています。大変なことも多かったですが、その前の自分の社会生活への接し方に反省すべき点も見えてきて、最終的にはよかったんだと思います。
早く自分のペースをつかんで、そこからいろいろ策を練りたいと思います。
2008年8月13日 5:22
出向、お疲れ様でした。

いろんな思いがあると思いますが、安堵のため息が全てを物語っていますね。

新職場、通勤も職場に慣れるのも大変だと思いますが頑張ってください!
コメントへの返答
2008年8月14日 21:53
こんばんわ。
そうなんです、なんだか”終わった”と思った瞬間、何度も安堵のため息が出ました。
これからは心機一転がんばらなければ!
通勤が・・・遠いだけにちょっと心配です(笑
2008年8月13日 7:14
本当にお疲れ様でした・・。
いろんな方にお別れの挨拶をしているときは
きっと切なさや、いろんな想いがあったのではないかと思います・・。

また元の職場で、
いつものでんでんさんのままで
がんばってください!!

休みの間、体も心も癒やしてくださいね・・。

コメントへの返答
2008年8月14日 21:56
先週の九州巡りの時にも、あちらの社長さんや常務さん、工場長さんにしみじみ”よかったねぇ~”って言われてしまったものですから・・・
仕事のジャンルは少し変わるとはいえ、これまでお世話になった方々に恩返しができるように仕事を頑張っていくしかないな、と思いました。
休み・・・7日→3日に化けました。明後日からいよいよ出動です。(笑
2008年8月13日 9:18
お疲れ様でした。
私は復帰一年経って
ようやくなじんできました。
でもって、
遊びほうけてますが!
新しいところで大変でしょうが、無理せずやっていきましょお\(^O^)/
コメントへの返答
2008年8月14日 21:57
そうですね。ブランクがかなりあるもので、どういう職場か、人間関係は?といろいろ不安な部分は多いです。でも早くなじんでいけるようになりたいものです。
どんなことが待ちかまえているんでしょう、心機一転頑張っていきたいと思いますよ。
2008年8月13日 9:33
お疲れ様でした。

出向って大変でしょうね、きっと・・・
環境の違う職場、住む所、人間関係・・・経験した事がないのでわかりませんが。
自分は、今の職場に配属されて24年間で一度だけ検査部署に行かされた事がありますが、同じ建屋で同じ課でした。
そんな、環境で仕事をしてるんで、もし「来月から、○○へ出向!」なんて言われたら
家中、パニックですよ。きっと!
コメントへの返答
2008年8月14日 22:14
こんばんわ~。
慣れない職場でしたから、当初はとても不安な日々でしたね。家族もきっと住み慣れない土地だっただけにいろいろと苦労をかけてしまったと思います。
こんな時代ですから、突然転勤とか言われてもやむを得ないのかもしれませんが、できれば同じ職場にいられるというのは幸せなことですね。6年前に私がいた職場は光バブルがはじけてから解体されてしまいました。いろいろありましたが、これからも頑張っていきたいと思います。
2008年8月13日 9:51
お疲れ様です!

五年以上離れていると かなり会社変わってるでしょうね!

色々大変でしょうが頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年8月14日 21:59
こんばんわ。そうですねぇ、だいぶ様変わりしているようです。ちょくちょく事業所には顔を出していましたが、外から見ているのとはいろいろ事情が変わっているでしょうから、まずは慣れるところから始めなければ。
早く慣れるように頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
2008年8月13日 22:29
これまでの、勤務お疲れさまでした。

また、新たなスタート??
とは、思いますが、ご活躍されることを
お祈りしています。
コメントへの返答
2008年8月14日 22:00
こんばんわです。
そうですね、今までの仕事の半分くらいが新しい仕事になったくらいかもしれませんね。
新たなスタートラインに立って、早くペースをつかめるようになりたいです。ありがとうございます。これからもよろしくです。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 いまさらサードシートねじ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/307654/car/2127748/7827623/note.aspx
何シテル?   06/09 22:34
2016年2月6日に二号機納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:42:02
純正キーレス リモコン記憶設定 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 10:37:33
スズキ(純正) オーバーヘッドコンソール取付ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:41:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H28年1月登録 Dエンジン(DI-D) 2016年6月26日、息子と一緒に南房の釣行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
亡義父の愛車を引き継ぎました。(2021/4~) ハイルーフ 4WD 5MT車 ほどほ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大好きでした! ただこの一言が私のこのクルマに対する気持ちです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1990年7月頃~1994年9月頃 ミッドルーフロングボディに4D56(ディーゼル)+5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation